<ブロウ>
呼吸のために、水面に浮上した時に吐く息。
白い霧状で3Eから5m程吹き上がります。このブロウを、浮上時に1回から7回程繰り返し、潜降していきます。次の浮上までは10分から20分位の間隔ですが、早いと2,3分、長いと30分以上とパターンはいろいろです。
微風の日で島がバックにあると、とてもきれいに見えます。また太陽を背にブロウが上がるとブロウに虹が架かり、とても幸せな気分を味わえます。座間味では「ブロウをかぶると幸せになれる」と言う定説(?)があります。