
沖縄県内のデジタル映像クリエーターの育成を目的として実施するデジタル映像コンテスト「沖縄デジタル映像祭2017」(総務省沖縄総合通信事務所・沖縄情報通信懇談会・公立大学法人名桜大学共催)。
座間味村もスポンサーに加わり、若手クリエーター(大学生、専門学校生、高校生など)からの作品を広く募集しています。
座間味村のCMをつくってください
ケラマブルーと言われる座間味村の海が最も美しいこの季節。海の色にイマジネーションを得て、デジタル映像で座間味村のCM(15or30 秒)を制作してください。
CMテーマ 「座間味村 世界が恋する海 」
座間味村を訪れる撮影隊に船舶優待
・座間味村を訪れる撮影隊には、本映像祭への応募を条件に「フェリーざまみ」往復1名4,030円(那覇泊港・座間味港または阿嘉港間)の優待を行います。
締め切りは9月22日(金)。詳しくは募集要項をご覧ください
沖縄県内の個人またはグループからのデジタル映像作品(動画作品 15or30 秒)を募集します。(映像制作のプロの方はご応募いただけません)
締め切りは平成29年9月22日(金)。詳しくは、総務省沖縄総合通信事務所のホームページをご覧ください。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/johotuusin/digital_eizousai.html