
令和2年4月16日に緊急事態宣言が全国へ拡大され、4月20日には沖縄県知事より離島等への渡航自粛要請を受けたことから、座間味村では村民の安全を確保し、感染拡大を防止するため、4月25日から高速船の運休及びフェリーの繰り上げ運航等を実施しています。本日(4月28日)、座間味村新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、更なる感染拡大防止のため、下記のとおり船舶の運休延長等を決定致しました。
記
1 船舶の運航について
令和2年4月25日(土)から5月10日(日)まで、高速船クイーンざまみを運休します。
また、同期間において、フェリーざまみの運航時間を座間味島14時発、阿嘉島14時30分発とします。
同期間中、村内航路みつしま(座間味島〜阿嘉島間)は予定通り運航しますが、阿波連便(座間味島〜渡嘉敷間)は運休します。
2 座間味村くじらの里ふれあい広場(阿真キャンプ場)の閉鎖について
令和2年4月25日(土)から5月10日(日)まで、阿真キャンプ場を閉鎖します。