
新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中で、これまで以上に感染予防対策を実施し安心安全にお客様を迎え入れる事に努めている村内の事業所を支援するため、予算の範囲以内において座間味村withコロナ対応事業所補助金(以下、「補助金」とする。)を交付いたします。
【対象者】
(1)令和3年10月1日時点で座間味村内に事業所があり営業している実態のある事業者。
(2)補助金申請日又は交付決定日において、倒産又は廃業していないこと。
(3)独自のコロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインを制定していること。
(4)村税又は公共料金等に未納、滞納が無いこと。
(5)暴力団員による不当な行為の防止に関する法律第2条に規定する暴力団員等に該当しないこと。
【対象経費】
令和3年10月1日から申請日までに支払った新型コロナウイルス感染症拡大防止に必要な衛生設備の導入及び消耗品に関する経費。
※詳細は別表第1.pdfをご参照ください。
【交付金額】
1事業所あたり 上限 8万円 (補助率 10/10)
※そのうち、消耗品は上限 3万
申請方法】
受付期間:令和3年11月1日〜令和3年12月15日
受付場所:座間味村役場船舶・観光課
提出書類:
@申請する対象経費の一覧(様式第2号)対象経費一覧表.pdf
A営業の実態が分かる書類
B令和2年度分の確定申告書
C本人確認書類
D振込口座の写し
E独自の新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン
F領収書等の写し
G導入した設備や消耗品の写真
※「座間味村新しい生活様式支援補助金」の交付決定通知書の写しをもって、A及びC〜Eの書類を省略することが出来ます。
【問合せ先】座間味村役場船舶・観光課 TEL:098-987-2614