座間味村

▼村政情報
 村政の情報
教育

座間味村教育委員会

教育委員会は、教育の方針や施策を決定する機関として、自治体の長から独立して設置されています。本村では垣花 健教育長と3人の委員が村の教育行政に取り組んでいます。

 

座間味村総合教育会議

総合教育会議とは、平成27年4月施行の「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の改正により、村長と教育委員会が相互の連携を図りつつ、より一層地域に開かれた教育行政を推進していくため、地方公共団体に設置することとされています。

座間味村では、平成28年3月「座間味村総合教育会議設置要綱」を定め、村長と教育委員会の意思の疎通と連携を推進するため、年に2回定例会を開催しています。

また、村の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な方針を定める「座間味村教育大綱」において、〇島ぬ宝!子供にやさしい地域づくり 〇個性輝く多様性のある地域づくり 〇未来へ伝える地域の歴史・文化 〇交流と共生の村づくり の4つの目標を掲げ、各施策を実施しています。 

座間味村教育大綱(令和6年7月策定) 

座間味村教育大綱(令和6年7月).pdf

座間味村総合教育会議議事録
 
 
 

令和元年度第1回総合教育会議 議事録.pdf

令和元年度第2回座間味村総合教育会議 議事録.pdf

令和元年度第3回座間味村総合教育会議 事録.docx

令和2年度第1回座間味村総合教育会議議事録.docx

令和2年度第2回座間味村総合教育会議議事録.pdf

令和2年度第2回座間味村総合教育会議 次第・配布資料.pdf

令和3年度第1回座間味村総合教育会議議事録.pdf

令和3年度第1回座間味村総合教育会議 次第・配布資料.pdf

令和3年度第2回座間味村総合教育会議議事録.pdf

令和3年度第2回座間味村総合教育会議 次第・配布資料.pdf

令和6年度第1回座間味村総合教育会議議事録.pdf

令和6年度第1回座間味村総合教育会議 次第・配布資料.pdf

令和6年度第2回座間味村総合教育会議議事録.pdf

令和6年度第2回座間味村総合教育会議 次第・配布資料.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

村政の情報
2018/06/13
カテゴリー