
平成25年10月1日(火)
天気 晴れ
気温 27度前後
水温 28度前後
一般社団法人座間味村観光協会が設立されてから1年が経ちました
ここまで無事に運営してこれたのも観光協会会員の皆様や、ご指導・ご協力をいただいた皆様おかげと感謝しております。
初めての会計、初めての業務、スタッフで力を合わせ頑張った1年間はあっと言う間でした!
簡単ではございますが、業務報告いたします。
現在、村ホームページ・フェイスブックや、新着・イベント・ショップ情報の更新のお手伝いもさせていただいております。
また10月から座間味村観光客動態調査アンケート(英語・日本語)を実施予定です。
調査等にも力をいれて参りたいと思います。
平成24年
【10月】 ★観光協会設立
★ホエールウォッチングパネル展in しながわ水族館
★着地型観光講演会出席
★晩秋の名月「観月会」受付
【11月】 ★池袋サンシャインシティーにてアイランダー出展
★座間味島ファン感謝月間受付
【12月】 ★南城市観光協会視察
★シマおこし宿泊体験交流会in伊江島視察勉強会
平成25年
【1月〜3月】 ★ホエールウォッチングフェスタ開催
★島食材を活用したレシピ講習会開催
★外国人受け入れ講座開催
★ノルディックウォーキング講習会開催
★アスリートフード講習会開催
【4月】 ★マリンダイビングフェア出展
【5月】 ★阿嘉島・慶留間島観光案内所設立
【6月】 ★沖縄県離島体験交流促進事業開催・・・初めての団体受入!
★サバニ帆漕レース開催
【7月】 ★座間味ヨットレース開催
★スカイマーク茨城空港から那覇直行便運行記念特典協力
【8月】 ★じゃらん観光セミナー参加
★座間味村観光マップ・記念スタンプ・無人島ルールマップ作成
★那覇市観光協会まちまーい視察研修
★座間味島祭り開催
【9月】 ★小松杯Jr.ヨットレース開催
★離島コンテンツフェア視察
【10月】には第1回立漕人カップ協賛予定
【12月】はノルディックウォーキング講習会・モニターツアーの開催を予定しております。
★現在、外国人のお客様対応用『座間味村オリジナル指さしシート』を作成中!
皆様に活用していただけるよう頑張っております
現在の座間味村観光協会会員数は110事業者様となっております!!
※会員様募集中です。
これからも皆様にご協力をいただき、頑張って参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!!
スタッフ一同
ブログ更新:渡邉