
平成25年11月3日(日)
天気 晴れ
気温 28℃
水温 25℃前後
みなさま、こんにちは!
一昨日よりファン感謝月間が始まり、再び活気があふれている座間味村です。
『宝探し』の抽選に来られる方も多く、本日は5000円の商品券も出ていましたよ
まだまだ、島内・水中たくさん隠されていますので探してみてくださいね。
それでは、昨日行われた第1週目の『島人芸能ショー』の様子をご紹介したいと思います!
第1週目の司会はこのお二人!JOYJOY毅さん&和山海雲和山さん。
一緒に写っているのは実行委員長のレストハウスあさぎ幸進さんです。
ファン感のステージは司会も島の方々が交代でつとめるので毎週違った雰囲気を味わえると思いますよ
そして、日も暮れた18:30頃から芸能ショーがスタートしました
婦人会による観光小唄
歌詞をよく聞いてみるとケラマツツジやクジラ、アゲナシクや外地島など座間味に関することがたくさん出てきます。
5番まであるらしいのですが、すべて踊りが違うとのこと!
それでも息ピッタリ、素晴らしいです
玉城流円の會平良冨士子琉舞道場による琉球舞踊
これぞ沖縄ですね!衣装も華やかで目を引きます。
ゆったりとした優雅な立ち振る舞いに魅了された方も多いのではないでしょうか
「ピリラニ」によるフラダンスショー
アップテンポの曲から始まり、みなさんノリノリで楽しんでいましたねー♪
中学生も踊っているといつもより大人っぽく見えます、素敵です
そして、会場のお客さんも一緒に体験フラ〜みなさんとっても楽しそうでした!
飛び入りでジャグリングなどを披露してくれた学生さん
子供達がくぎづけ!!終わったあとも子供たちに囲まれていました〜
座間味エイサー同好会によるエイサー
大きな太鼓を担いで踊る姿はとても迫力があってかっこいいですね!
『オジー自慢のオリオンビール』では会場の方も一体になって「あっりかんぱ〜い?」と盛り上がっていました
そのあとのエイサー体験ではたくさんの方が参加してくれていました。
やっぱり一度はやってみたいですよね
毎年恒例ドリームガールズ
今年もセクシーな衣装とキレのあるダンスで会場のテンションは上がりっぱなし!
みなさんエンターテイナーです
会場の方も一緒にダンスで盛り上がっていました〜ものすごい一体感
最後はバンド演奏 「ざまみーず」
やっぱり最後は「ざまみーず」の演奏で盛り上がります
会場の熱もまったく冷めずに、なんとダブルアンコール!不動の人気ですねー
トリにふさわしい素晴らしいパフォーマンスでした。
このようにファン感謝月間の島人芸能ショーは会場のファンの皆様が参加して盛り上がれる内容になっています。
まだまだあと4回開催されますので一度足を運んでみてください。
次週は飲食店のテナントやおたのしみ抽選会の様子もお伝えしたいと思います!
みなさまのご来村心よりお待ちしております
ブログ更新:磯崎