
平成26年1月15日(水)
天気 くもりのち晴れ
気温 17度前後
水温 21度前後
今月13日(祝)に那覇市国際通りさいおんスクエアにて
「ホエールウォッチング・フェスタ2014」オープニングセレモニーが開催されました。
まずはテープカット
座間味村ならではのくじらをかたどったテープの「くじら開き」です
こうして「ホエールウォッチング・フェスタ2014」が開幕しました
天候不良と海上シケのためクイーンざまみが欠航し、鯨太鼓をお見せすることが出来なかったのがとても残念ですが、
ご協賛企業の方々含めたくさんの方に参加して頂き、スタッフ一同大変感謝しております。
そして午後からはイラストレーターpokke104さんをお迎えし、ワークショップを行いました
子供達が描いた絵をpokke104さんが描いた大きなクジラの絵に貼り付けて作品を作ります。
みんな図鑑などをみながら一生懸命お絵かきをしてくれていましたよー
最初はこんな状態。
完成品はこちらっ
色とりどりの子供達の絵と、pokke104さんのやさしい色使いが合わさってとても素敵な作品に仕上がりました
pokke104さん、参加してくれたみなさま、楽しい時間をありがとうございました
また、さいおんスクエア CARGOES2階特設会場にてパネル展も開催しております。
ザトウクジラ「ゼット」の尾びれの特大パネルがお出迎え
もちろん写真撮影も大歓迎です
そして先日紹介したpokke104さんのカレンダーを無料で配布しています!
ワークショップで作った大きな絵も展示してありますよー
こちらは、2月2日(日)まで開催しておりますので、ぜひぜひご来場ください。
映像やパネルを通して、クジラたちの生態やダイナミックなパフォーマンスを知っていただき、
座間味村でホエールウォッチングをしてみたい!と思ってもらえたら嬉しいです
座間味村ではホエールウォッチング・フェスタ2014として今後も様々なイベントを開催する予定です。
詳細はこちら ↓↓↓
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/topics/2013/12/2014.html
みなさま、ご参加ください?
ブログ更新:磯崎