
平成25年3月5日(水)
天気 くもりのち晴れ
気温 20度前後
水温 20度前後
みなさまいかがお過ごしですか?
本日は3月5日、サンゴの日です!
そして本日、慶良間諸島が国内で31番目の国立公園になりました
国立公園の新規指定は27年ぶりだそうです。
とても喜ばしいことですね
透明度の高いケラマブルーの海、多様なサンゴ、ザトウクジラの繁殖地域・ウミガメの産卵地であることなどが評価され、指定されるに至りました。
慶良間諸島近海では国内で確認されているサンゴの約60%がで見られるそうです。
ザトウクジラは毎年慶良間の海に帰って来てくれます。
そんな豊かな自然、生態系を「世界が恋する海」をキャッチフレーズにこれからも守っていきたいと思います
国立公園として新たなスタートを切った座間味村
これからも応援よろしくお願い致します!
ブログ更新:磯崎