
平成26年8月10日(日)
天気 晴れ
気温 32度前後
水温 28度前後
今日は沖縄の旧盆ウークイ。
ご先祖様の霊を見送る日です。
島にはたくさんの親戚や家族が集まりにぎやかに過ごします。
さて、ご報告が大変遅くなりましたが、先月7月5日(土)に開催されました第37回座間味ヨットレースの様子を配信させていただきます!
宜野湾港マリーナ沖をスタートし、座間味港まで31艇のヨットが3時間から6時間のレースを楽しみました。
南東の風4.3m、波1.5mと絶好のコンディション。
座間味港到着!
夕方18時からは表彰パーティーが開催され400名以上のお客様で会場が盛り上がりました。
それでは、順位発表を致します!!
☆クラスU優勝☆
サクラティアモ
なんと、この青いガラスのトロフィーを授けてくださった、稲村公望氏(写真右下)もレース参戦!
☆クラスT優勝☆
エスプリ
毎年常連様!強いです!
☆ファーストホーム賞☆
JAZZ
ご協賛者様マツモトキヨシの皆様!いつもありがとうございます。
☆総合優勝☆
エスプリ
第37回目となる沖縄県最古の歴史ある座間味レース。
ほぼ常連ヨットメンバーの皆様にご参加していただいておりますが、今年は新規5艇の参加がありました。
今年の3月に国立公園に指定された座間味村。
この海でしか見ることのできないケラマブルーを味わってみませんか?
ブログ更新:渡邉