
2014年9月15日(月)
気温 33度前後
水温 29度前後
天気 晴れ
皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?
3連休の最終日ということもあり、座間味村から那覇の泊港行きの船は全便満席状態です。たくさんの方々のご利用、誠にありがとうございます(^^♪
さて先月の30日に開催されました、阿嘉納涼祭りの様子をお伝えしたいと思います^^
いちからすべて手作りで、島の方々で協力し合いながら行われる阿嘉納涼祭り。女性は浴衣、男性は甚平での参加スタイルが基本です(^^♪
日が沈む夕暮れ時になるとだんだん阿嘉大橋の下に人が集まり、オープニングはクジラ太鼓でスタートです!
やぐらの上では盆踊りが行われていました!提灯の灯りが皆さんを優しく照らしてくれます。
夜になるとさまざまなアトラクションが行われ、元、阿嘉島の先生による民謡ショーや浴衣・甚平コンテスト、那覇国際高校の生徒によるダンスパフォーマンス、そして最後は皆さんと一緒にカチャーシーです(*^_^*)
主催者側とお客様1人1人の距離がとても近く、皆さんと一体となって楽しむことができる祭りです(*^_^*)
来年も開催される予定ですので、皆さんも是非一度、参加してみてはいかがでしょうか(^^♪
ブログ更新:松田