
平成27年4月15日(水)
天気:晴れ
気温:22℃前後
水温:22℃前後
はいたーい(^^)
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
4月は出会いの季節。
ご入学・ご進級・ご就職された皆さま。誠におめでとうございます(#^0^#)
新たな環境でも力が発揮できるよう、皆さんの健康と共に願っております。
さて、先週の土曜日に座間味村の 海開き が行われました。
今年のテーマは 『白い砂浜 青い海 サンゴの島の海開き!』
お天気は、あいにくのくもり空でしたが子ども達の笑い声に包まれにぎやかな海開きとなりました。
商工会会長宮平の開会の言葉、座間味の顔宮里村長、隣の渡嘉敷村村長からご挨拶を頂き
座間味・阿嘉・慶留間校の生徒さんによる海開き宣言。
グンバイヒルガオをテープに見立ててテープカット。
テープカットの後は、座間味校の生徒さんによる力強いエイサーの演舞。
かちゃしーも踊ってお祭りのよう(^^)
セレモニーの後はお待ちかねの初泳ぎ!
あいにくのお天気なのでまだ少し冷たい海水にもかかわらず元気よく海に入る子ども達☆
海開きの最後は、大人も子どもも夢中になっちゃう 魚のつかみどり!
今晩のおかずをGETすべく大人たちから声援が送られます。
座間味村の海開きといえば
商工会女性部、婦人会の皆さまからふるまわれる魚のから揚げとおにぎり〜)^o^(
このから揚げとつかみどりのお魚は、ダイビング協会の皆さまが収穫、島の方々でうろこを取ったり、
さばいたりと地域の皆さまの協力で成り立っているイベントです。
そうそう!
お魚つながりで耳寄りな情報を。。。
阿嘉島の漁協でも直売所がオープンしました〜(^^)
お刺身や魚の天ぷらもあるので「小腹がすいたなぁ〜。」と思ったら
ぜひお立ち寄り下さいね♪
これからが夏本番の座間味村!
多くの皆さまのご来村をお待ちしております♪(^_^)/~
ブログ更新:平仲