
2016年4月19日(火)
天気:快晴
気温:23℃前後
こんにちは!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか??
ここ最近さえないお天気が続いておりましたが、久しぶりにすっきり晴れ渡っていて、心地のよいお天気です
さて、先週土曜日4月16日、座間味村の海開きが阿真ビーチにて開催されました。
高速船クイーンも通常と入出港の順番を変更して、阿嘉島・慶留間島からの子供達を乗せ、座間味島に!子供達にとっては、遠足です
今年のテーマは、『輝く海に感謝を込めて!』
みんながこの座間味村の宝である自然を満喫できるように、いつまでも人と自然が共存できるように守っていきたいですね!
始めに商工会・宮平会長より開会のことば。 座間味村・宮里村長、渡嘉敷村・松本村長からのご挨拶に続き、
商工会女性部より募金贈呈セレモニー、座間味・阿嘉・慶留間の3校生徒による海開き宣言、ぐんばいヒルガオのテープカットで開幕です!!
阿嘉小中学校の児童生徒による力強いエイサー、フラの華やか&しなやかな演舞、3校幼児児童生徒の初泳ぎです。
村民だけでなく、観光客も一緒に盛り上がる子供達による魚のつかみ取り!
大人達の声援のもと、子供達は魚を追い込んで大物ゲット!! 夕飯のおかずになること間違いなしです
高学年の子供達は手慣れたもの!どうだ〜!のこの表情です ^^
また、会場では商工会女性部、婦人会の皆さまが恒例のおにぎり・魚のから揚げ・ぜんざいをふるまってくれました。
こちらの食事を楽しみにしている方も多くいらっしゃるはず^^
お皿に使用されている葉 『ちいぱっぱ』 を山から採ってきたり、魚のつかみ取りやから揚げの魚を獲ってきたり、とってきた物を洗ったり、捌いたり。
商工会女性部、婦人会、ダイビング協会の方々を中心に、村民みなでこの日の為に準備されています。
自然のものを最大限に活かし、自然の恵みを頂戴し、テーマの通り『感謝を込めて!』の座間味村の海開きになりました!!
いよいよ目前に迫ったゴールデンウィーク、ケラマブルーが輝く座間味村の夏もすぐそこまできています。
フェリー・宿なども混み合いますので、準備を整えていらして下さいね!
皆さまのご来村をお待ちしております
ブログ更新:一戸