
2017年3月15日(水)
天気 晴れ
気温 20度前後
水温 22度前後
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
一雨ごとに春のおと連れを感じる今日この頃。
先日、温かさに誘われノルディックウォーキングで高月山までいってきました。
日頃の運動不足解消に、軽いストレッチをしてからスタート。
高月山は既に春爛漫!
寒緋桜は今が見頃、ケラマツツジも色鮮やかに咲き始めていました。
一年を通して咲いてるハイビスカスもよく見ると種類が豊富にありました。
そして、美味しいやまもも酒の元となる山桃も徐々に色づき始めています。
今回は高月山から阿佐地区避難道を目指していったのですが
新しい標識が立っていました。
この標識板、座間味島で伐採された琉球松を使って作成されたものです。
これから島の各所にも案内板が増えると思いますのでチェックしてみてください。
なお、ノルディックウォーキングに関しましては5月まで
120分〜180分までのツアーも開催しております。
また、各自で楽しまれたい方にはポールのみのレンタルも行っております。
詳しくは観光案内所までご連絡ください。
TEL:098-987-2277(8:30am〜17:30pm)
ブログ更新:宮下