
2018年3月4日(日)
天気 くもり時々晴れ
気温 20℃前後
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
沖縄では、3月3日(ひな祭り)は旧暦1月16日で十六日祭(ジュールクニチ)でした。
グソー(あの世)のお正月といわれ、お墓にお供え物をし、三線などをひいて先祖の霊を慰める行事です。
地域によっては、重箱とお酒を持っていきお墓の前で宴会が行われることも。
今年は週末だったので親戚が島に戻ってお墓参りをされていました。
さて、シーズン真っ只中のホエールウォッチング!
今年も何頭ものザトウクジラがケラマの海に帰って来てきましたが、
3月下旬ごろから徐々にまた北の海に戻っていきます。
そんな中、座間味村ホエールウォッチングフェスタ2018では
「クジラの音楽祭」を開催いたします。
満天の星空の下、潮風にふかれながら、島の音楽祭を楽しんでみませんか?
日時:2018年3月24日(土) 18時開演
場所:座間味港ターミナル広場
主催:ホエールウォッチング・フェスタ開催実行委員会
お問い合せ:座間味村観光協会 TEL:098-987-2277
ウォチングを楽しまれた方対象に「体験絵画・写真コンクール」の募集も行っております。
募集期間は2018年3月10日(土)まで。(締切締まる!!)
募集要項はこちらから
募集用紙貼り付け
優秀作品は、3月24日に行われる「くじらの音楽祭」にて表彰されます。
是非、ご応募ください。
ホエールウォッチングのご予約・お問い合わせは下記まで
春の海風を感じながら「くじらの音楽祭」を楽しんでみませんか?
皆様のご来村をお待ちしております。
ブログ更新:宮下