
2019年3月4日(月)
天気 晴れ
気温 22℃
3月5日はサンゴの日。
3月3日 日曜日第5回慶良間諸島 全島一斉ビーチクリーンが行われました。
座間味は古座間ビーチのビーチクリーン。
11:00スタートの予定でしたが、直前の豪雨で11:40スタートとなりました。
村長の挨拶 そしてキリンビール(株)のスタートの掛け声と共に参加者34名
元気にビーチに降りクリーン活動が始まりました。
子供達も強くなる日差しの中 軍手でロープやペットボトルのキャップなど一生懸命拾っていました。未来につなぐきれいな海を残す想いを託したい。
1時間のビーチクリーン活動が終わり、ビーチを背にして集合写真。
キリンビール(株)から冷たいお茶や飲料水を頂きました。 おいしい!!
「国立公園指定5周年記念 慶良間諸島4島一斉ビーチクリーン 活動参加証明書」
を頂きました。 代表で小学一年生の 西川心咲ちゃんが表彰されました。
すべてが13時に終了し、チームケラマは後夜祭の阿嘉島へ。
阿嘉島の後夜祭18時から始まりました。
フラダンスやエイサーの公演で盛り上がりました。
3月5日はサンゴの植付体験もあります。
ブログ更新:築地