
令和二年【座間味村産業福祉まつり】が2月15日(土)阿嘉島の総合センターで開催されました。
10時半に村長はじめ商工会副会長、村議会委員の皆様でテープカット。
村長挨拶では昨年の離島フェアでも人気の座間味の食の話やこれからの観光の話があり、観光以外でも座間味を支えていく産業を増やしていきたいと今後についてお話がありました。
今年も大根をはじめ数々の農産物や工芸品が展示され、大勢の人達が会場に足を運んでくれました。
保健福祉事業の展示もありました。
会場の外では、漁協の「サメフライ」「イカジューシー」などたくさんのメニューが並び、会場に足を運んでくれたみんなのお腹もいっぱいにしてくれました。
小学生の絵画作品。
版画作品。
阿嘉・慶留間からは 日本習字の書道作品。
座間味からは22名の書道作品が展示されました。
港では阿嘉島の比嘉さんが、ノルディック体験を指導してくれました。
今年も【座間味村産業福祉まつり】は盛況でした。