
運動会シーズン到来。9月14日(土)は慶留間校運動会です。小さな学校の運動会をみんなで盛り上げましょう。
8月の観光客数、リーマンショック以前の水準に!
25年8月の入域客数は、昨年を5千人上回り、リーマンショック(平成20年秋)以前の水準に戻りました。
平成24年8月の入域客数 計 11,175人
平成25年8月の入域客数 計 16,198人
(平成20年8月は 18,142人 21年8月は13,805人)
9月4日(水) 防災訓練のご協力ありがとうございました
9月4日(水)、全県一斉の防災訓練に伴い、本村でも地震と津波を想定した避難訓練を行い、377名の村民の皆様にご参加いただきました。暑い中ご協力ありがとうございました。課題もたくさんありますので、役場で検討して参ります。各家庭においては、日頃から食料を含めた非常持ち出し品の準備をお願いします。
節水のご協力をお願いします
節水の呼びかけを始めています。座間味島においては座間味ダム貯水率70%を切った時点で海水淡水化施設を稼働する予定です。9月6日現在の水源情報は、座間味ダム 72.07% 阿嘉ウタハ堰 84.88% です。
村ホームページではこちらからご覧下さい
“座間味村で暮らす”トップページから ≫ “くらしの情報” ≫ 上下水道
第一航空のセスナが那覇⇔慶良間 就航
平成25年9月2日から、那覇空港と慶良間空港間で、第一航空のセスナ機(9人乗り)が運航しています。運航は、月・金・土の週3回で一日一往復。ダイヤと料金は次の通りです。
便名601 那覇発11:20 慶良間着11:40
便名602 慶良間発12:30 那覇着12:50
料金 大人片道 6,500円 往復割引(片道) 6,000円
あらかじめ予約が必要です。
第一航空予約センター 098-859-7801 8:00〜17:00
第35回村民大運動会は10月26日(土)、阿嘉校グラウンドで開催します
5カ字対抗競技などで盛り上がる座間味村民大運動会。第35回の今年は阿嘉校グラウンドで開催します。
新しい競技のご提案や、運営へのご意見がありましたら総務課までご連絡ください ! 098- 987-2311
冬も魅力あふれる 花いっぱいの島にする 「美ら島づくり 花の森整備事業」
今年2月、村民の皆さんにご協力いただいた花や樹木の植栽による集落美化のアンケート。その集計をもとに「美ら島づくり花の森整備事業」の計画が作成されています。冬も花いっぱいの島にして、観光地としての魅力アップを図る本事業。集落別計画書を公表しますのでご覧ください。
村ホームページではこちらから
役場総務課でもご覧いただけます。なお、25年度(今年度)以降の花の森事業の計画は次の通りです。
25年度 : 座間味3区の実施設計 ・ 阿真区の植栽など整備工事
26年度 : 阿嘉区・慶留間区の実施設計 ・ 阿佐区、座間味区の植栽など整備工事
27年度 : 阿嘉区・慶留間区の植栽など整備工事
国体セーリング競技に座間味ジュニアヨットクラブ出身者が出場 !
スポーツ祭東京2013 (第68回国体 平成25年9月28日〜10月8日開催) のセーリング競技に
座間味ジュニアヨットクラブ出身の与那覇一成君と大城さくらさんが沖縄県代表として出場することが決定。一成君は470級成年男子、さくらさんはシーホッパー級スモールリグ少年女子の部。応援しましょう !