座間味村の島々は全体の90%が山野と原林で緑が豊富
豊かな自然に恵まれた島々でゆったり自然観察
島々にはいくつもの展望台があって、それぞれを目的地にウォーキングが楽しめます。
1月中旬~3月上旬にはケラマツツジがきれいに咲き誇り、ヤマモモや野いちごなど、自然の恵みを味わうこともできます。
5月中旬から6月中旬の雨季のウォーキングもおすすめ。雨上がりの森の匂いを吸いこみながら、アカショウビンを探しに森に入れば、森の貴婦人と呼ばれる大型の蝶オオゴマダラが道案内をしてくれます。
それぞれの展望台は、島の東西南北に位置しているので、眺めも異なり、起伏が激しいので、よい運動になります。飲み物を持ってお出かけください。
久米島や粟国島、沖縄本島、遠くは伊江島を望むこともできます。
座間味島・阿嘉島・慶留間島で発見できる様々な動植物
今後、島の人が撮った写真でたくさんの野鳥や植物をご紹介するページをオープンします。お楽しみに。