座間味島 阿嘉島 慶留間島
観光・訪問者の方はこちら
防災情報一覧はこちら
船舶空席状況確認
高速船で50分 フェリーで90分
慶良間諸島
那覇市泊港
那覇空港
那覇から久米島 90キロ 那覇から座間味村 40キロ
地図をダウンロードできます
カテゴリー: 座間味村歩き
1945年3月、米軍は慶良間列島を海空から砲撃を行い、同月26日沖縄戦の第一歩となる上陸が行われたのが座間味村です。戦争の犠牲となった村内外の御霊をお祀りしています。
平成25年3月26日夜、平和の塔からサーチライトを使った「平和の光の柱」が大空へ照射されました。光の柱は、4月読谷村、6月糸満市へとリレーされ、平和を願う沖縄の心が、世界の夜空へ届けと照らされます。
≫マップへ戻る
お問い合わせはこちら
広告事業について
ページトップ
TEL:098-987-2277
TEL:098-987-2311(代)
(C)Copyright 座間味村 All rights reserved.