(着任届)
年 月 日
殿 学校名 職名・氏名 印
着任届
年 月 日に採用(転勤)発令通知を受領し○年○月○日に着任しました。 |
左とじ
(履歴事項追加(訂正)届)
年 月 日 殿 学校名 職名・氏名 印
履歴事項追加(訂正)届
次のとおり履歴事項に追加(訂正)する事由が生じましたのでお届します。 記 1 年月日 2 新事項 3 旧事項 |
左とじ
1 履歴事項とは、氏名、本籍、住所、学歴、資格免許等である。
2 氏名、本籍、現住所が変更した場合は、身分証明書を添付すること。
(研修承認願)
研修承認願 年分 |
||||||||
△△学校長 殿 |
職名 |
|
氏名 |
|
||||
承認者印 |
期間 |
研修内容 |
研修場所 |
本人印 |
備考 |
|||
|
年 月 日から 年 月 日まで |
日間 |
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
(研修承認整理簿)
研修承認整理簿 年分 |
|||||||
職名 |
|
氏名 |
|
||||
期間 |
研修内容 |
研修場所 |
備考 |
||||
年 月 日から 年 月 日まで |
日間 |
|
|
|
|||
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
左とじ
(出張復命書)
年 月 日 |
|
座間味村教育委員会教育長 学校長 |
殿 |
学校 職名、氏名 印
出張復命書
旅行年月日 年 月 日から 月 日まで 日間 目的地及び用務先 用務 上記命令のとおり出張してきましたので次のとおり復命します。 記 1 2 |
左とじ
1 命令の内容が同一の場合は、連名で復命することができる。
2 あて先は、いずれか一方を消すこと。
(出勤届)
年 月 日 |
|
座間味村教育委員会教育長 学校長 |
殿 |
学校 職名、氏名 印
出勤届
すでに、 年 月 日から 年 月 日までの間○○休暇の承認を受けましたが、次のとおり出勤しましたのでお届けします。 記 1 出勤した期日 年 月 日 2 理由 ○○○により |
左とじ
※ あて先は、いずれか一方を消すこと。
(兼職(兼務)承認願)
年 月 日 座間味村教育委員会教育長 殿 学校名 職名、氏名 印
兼職(兼務)承認願
次のとおり、教育に関する兼職(兼務)をしたいので承認くださるよう申請します。
記 1 従事しようとする団体名 2 団体の所在地 3 団体の事業内容 4 団体の経営形態 5 従事しようとする職名 6 勤務の態容 7 受けるべき報酬 8 勤務時間 9 その他参考事項 学校長の意見 印 |
左とじ
(住所録)
住所録
○○学校
職名 |
氏名 |
住所 |
連絡の方法 (電話番号) |
通勤方法 |
通勤所要時間 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(事務引継書)
年 月 日 |
|
座間味村教育委員会教育長 学校長 |
殿 |
事務引継者職名、氏名 印 事務引受者職名、氏名 印
事務引継書
次のとおり事務引継を完了しました。
記 1 書類帳簿目録 1 △ △ △ 2 △ △ △ 2 未決事項 1 △ △ △ 2 △ △ △ 3 その他 △ △ △ |
左とじ