座間味観光ガイドマップ
座間味
- 島の東の阿佐集落からさらに東へ。静かな安護の浦に面し、背後を神々が降り立つ山に守られた、人里離れたコテージ村。かすかな波音と、満点の星空。野鳥の撮影ポイントでもあります。
-
座間味
- 座間味港目の前にあるビジターセンター青のゆくる館。観光協会窓口、カフェもあります。
入館無料で慶良間諸島の生き物や海について学習できます。
年中無休で、親切案内を心がけています。ご来島の際はぜひお立ち寄りください。
-
座間味
- 映画「マリリンに逢いたい」で有名になった実在の犬・マリリン像。ウルノサチの岬で、サンゴ礁の海を、ボーイフレンドのシロが阿嘉島から泳いでくるのを待っています。シロの像はどこにいるでしょう?
-
座間味
- 島の北西に位置するウナジノサチは別名夕陽の展望台。雄大な絶景を楽しめます。駐車場、トイレがあります。
-
座間味
- 高速船クイーンざまみが着く浮き桟橋。座間味港と阿嘉港、また隣村・渡嘉敷島をつなぐケラマ航路を運航する「みつしま」の乗り場でもあります。
-
座間味
- めんそーれ! 座間味島の玄関口です。入港すると湾内左手のクジラのモニュメントが迎えます。高速船は浮き桟橋に、フェリーは桟橋東側に接岸します。ターミナルの建物は2棟あり、フェリー接岸側の建物に観光案内所があります。
-
座間味
- 1945年3月、米軍は慶良間列島を海空から砲撃を行い、同月26日沖縄戦の第一歩となる上陸が行われたのが座間味村です。戦争の犠牲となった村内外の御霊をお祀りしています。
-
座間味
- 島の東に位置する阿佐集落を過ぎてさらに東へ。久岳林道(くたきりんどう)終点でクルマを止めて、モクマオウの林を抜けると、美しいビーチが開けます。遠く沖縄本島を眺めながら、最上の島時間を。
-
座間味
- 島の東、チシ展望台への道を加工センター手前で左へ。小道をすすむと、小さな美しいビーチにたどり着きます。中央に立つ大岩の上で誓った二人は必ず結ばれ、島の神に祝福されます。
-
座間味
- 島の東にある阿佐集落を過ぎてさらに徒歩10分。断崖の上から、粟国島を望む絶景ポイント。トイレ、駐車場あります。
-
座間味
- 「楽しく遊びながら自然観察!見た事のない生物などを探してみよう!」クジラ、野鳥、植物、昆虫、地質、歴史などの解説もします。幼稚園児でも歩けるコースです。夏はあまり歩かないコース、冬はクジラに特化したコースもあります。
-
座間味
- マクロからワイドまで何でもおまかせあれ!!
-
座間味
- 高月山公園は、座間味港から徒歩20分。海抜約137mの高月山に展望台や遊歩道などがあります。展望台からは慶良間の海に島々が浮かぶ楽園の光景が望めます。
-
座間味
- 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター付属の診療所。頼りがいのあるドクターが、ケガも病気も引き受けてくれます。平日は午前9時から午後5時まで。土日夜間の急患は、消防を兼ねる役場098-987-2311までご連絡下さい。
-
座間味
- 座間味島の古座間味一帯に広がる新石器時代前期からグスク時代にかけて形成された複合遺跡。
-
座間味
- 海上の隣村である渡名喜島や遠く久米島が望める島の北側の展望台。南側の穏やかな内海に面した光景とはうってかわって、厳しい断崖に波が寄せる大海原の展望。別名クジラ展望台と呼ばれ、冬季はここからザトウクジラを探し、無線でボートを誘導します。
-
座間味
-
座間味
- 阿真ビーチに面した静かなキャンプ場。管理棟、調理場、シャワー施設があります。
詳しくは、キャンプのページをご覧ください。
-
座間味
- 座間味島唯一の金融機関です。日曜祝日もATMが使えます!
-
座間味
- 真っ白なコーラルサンドと、どこまでも透明なブルーの対比が美しく、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星がついた島のメインビーチ。波打ち際からほんの数メートル泳げば、いろとりどりの熱帯魚とたわむれることができます。
-
座間味
- 島の西に位置する阿真ビーチは、世界的に貴重なサンゴ礁域としてラムサール登録された海に臨む遠浅のビーチ。島々が浮かぶ透明な海にはウミガメがすみ、彼らを身近に感じながら泳ぐことができます。近づき過ぎないよう、やさしく見守ってください。夕陽も素敵です。
-
座間味
- 座間味港近くにある海神宮。赤い大きな鳥居が目印。旧暦8月の海御願(ウミウガン)には、大漁旗で飾られて祭りの拠点となります。
-
座間味
- 年じゅう花いっぱいの小中学校。がじゅまるの古木が、戦前から子どもたちを見守っています。中学生はサバニ帆漕レースに出場し、大人チームに混じって那覇までの真夏の過酷なレースを体験します。島には高校がないので、中学を卒業すると15歳で島を旅立ちます。
-
座間味
- 座間味港から徒歩5分。座間味集落の中心にある村役場。1階に総務・福祉課(総務班、福祉班)、産業振興課、会計課があり、2階は教育委員会と議会事務局、議場があります。
-
阿嘉・慶留間
- 阿嘉島、慶留間島唯一の金融機関。
-
阿嘉・慶留間
- 阿嘉島の小中学校。生徒数は少ないですが、天然記念物ケラマジカの調査や体験ダイビング、夏の夜のサンゴの産卵の観察など、地域の人の手助けで素晴らしい体験学習が行われています。座間味村には高校がないため、大自然に育てられた子らは15歳で島を旅立ちます。
-
阿嘉・慶留間
- 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター付属の診療所。夏場は観光客の方の受診も増えます。旅にも健康保険証をお忘れなく。
-
阿嘉・慶留間
- 国指定重要文化財。高良家は船頭主屋と呼ばれる旧家で、琉球王府時代末期に、公用船の船頭職を務めた仲村渠雲上が唐儲け(中国貿易)によって建築したといわれています。見学できます。
-
阿嘉・慶留間
- 校庭を囲むのはサンゴ礁の海。夢の国の学校のような慶留間小中学校は、座間味村内三校のうち最も小さな学校ですが、児童生徒は地域の人とともに道路の清掃をしたり、田植えをしたり、魚をとったり…。観光化されない静かな島で、美しい海とやさしい人たちに見守られて子どもたちは育ちます。
-
阿嘉・慶留間
- 阿嘉島と慶留間島をつなぐ橋。橋の上から眺めると、透明な海の中をウミガメが泳ぐのが見られたり。サクバルの奇岩群や、慶良間の島々が見渡せる絶景ポイント。ぜひ、自転車やバイクで、またウォーキングで阿嘉から慶留間まで行ってみてください。
-
阿嘉・慶留間
- 静かで小さな慶留間島。港も小さく、のどかです。透明で美しい海に伸びる桟橋、サバニが揚げられている島の路地。お年寄りが憩う木陰のベンチ。失われないように、いつまでも見ていたい風景です。
-
阿嘉・慶留間
- 座間味村の役場は座間味島にあるので、阿嘉島の港には出張所を置いています。船舶の乗船券を販売するほか、観光案内所も兼ね、島の人が利用する役所の窓口でもあります。
-
阿嘉・慶留間
- 阿嘉島のメインビーチ。沖縄では北をニシと言います。GoogleMapには西浜とありますが、正しくは北浜と書いてニシバマ。サンゴ礁の水中景観が気軽に楽しめるシュノーケリングポイントとして、座間味島の古座間味と並ぶビーチです。
-
阿嘉・慶留間
- 阿嘉島の集落から北浜(ニシバマ)に至る途中、左手に高さ60cm、直径1.5mの盛土(印部土手)があり、その上に印部石がある。印部石とは一般にハル石と呼ばれ、王府時代に検地の基準点として設置されたハル名と平仮名が刻印された石である。
-
阿嘉・慶留間
- 座間味村営の高速船とフェリーは、座間味港とこの阿嘉港に停泊します。阿嘉港はご覧の通り水がとても澄んでいてエメラルド色。岸壁にも小さなサンゴがたくさんついています。阿嘉島から慶留間島は橋でつながっています。阿嘉・慶留間で素敵な休日を!
-
阿嘉・慶留間
- 映画「マリリンに逢いたい」で有名になった阿嘉島のオス犬。マリリンに会いたくて、阿嘉島から内海を座間味島まで泳ぎました。さて、マリリンの像はどこにあるかご存知ですか。
-
阿嘉・慶留間
- 座間味村の空の玄関口。現在定期便はなく、アイラス航空のチャーターヘリが那覇空港とのあいだを飛んでいます。ヘリコプターは離発着もスムーズで乗り心地満点。慶良間の島々を空から見るのも素敵な体験です。
-
阿嘉・慶留間
- 慶良間空港のある外地島(フカジジマ)にある展望台。空港正門前のフェンスにある小さな扉から、林の中の階段状の坂を上がってください。阿嘉港から慶留間島を経て、フカジへの島めぐりの最後は、慶良間の島々を見渡す360度の絶景です。林の道ではケラマジカに出会うかもしれません。
-