8月19日(月)夜放映のテレビ朝日系列「報道ステーション」にて、座間味村の「サバニ帆漕レース」が取り上げられる予定です。
放送は22:40から23:05の間に、10分以上にわたる特集とか。皆さん、ぜひご覧ください。
(大きなニュースが入った場合は変更の可能性があります)
サバニ帆漕レース公式サイトはこちら
8月7日発売の週刊新潮8月15・22日夏季特大号(ヒマワリの表紙)で、「沖縄・慶良間 美ら海 溢れる宝石たち」と題して、座間味村の美しい水中写真が多数掲載されています。撮影は座間味村ではおなじみの水中写真家 西村純さん。
阿嘉島や座間味島周辺ので撮影された、サンゴに群れるデバスズメダイ、ケラマハナダイ、タテジマキンチャクダイなどの華やかな色彩の水中写真は圧巻。巻頭と巻末でたっぷり堪能できます。
ぜひご覧になってください!
石原伸晃環境大臣が2日、慶良間諸島沿岸海域を今年度中に国立公園として新規指定する方針を発表されました。
現在「沖縄海岸国定公園」の一部である座間味村としては、待ちに待った国立公園化の実現です。これまで、オニヒトデをはじめとする食害などから地元の海を懸命に守ってきたダイビング事業者の皆さんの努力の成果と言えるのではないでしょうか。
発表に先がけて6月30日(日)には、石原環境大臣をお迎えし、美しい海や展望台からの慶良間海域の絶景をご視察いただきました。
新規指定はなんと26年ぶり。指定されれば、全国31番目の国立公園となります。
石原大臣(前列中央)と宮里座間味村長(大臣の左) 平成25年6月30日
夏の大潮の慶良間といえばマンタを楽しみに来られる方も多いですね。
今年も座間味村の内海、イジャカジャ付近に出現しダイバーの皆さんが遭遇を楽しんでいます。
ちなみに、座間味幼稚園の年中さんクラスは「マンタ組」です。
写真:ダイビングチーム・あなたの清 提供
6月22日(土)、テレビ東京 「土曜スペシャル 無人島の旅」で座間味村の無人島と、美しい海が紹介されます。
高橋ジョージさん、三船美佳さんご夫妻にご来村いただき、番組の撮影が行われました。ぜひご覧ください。
平成25年6月22日(土) 夜6時30分
沖縄での放送は未定です。
6月22日(土)、テレビ東京 「土曜スペシャル 無人島の旅」で座間味村の無人島と、美しい海が紹介されます。
高橋ジョージさん、三船美佳さんご夫妻にご来村いただき、番組の撮影が行われました。ぜひご覧ください。
平成25年6月22日(土) 夜6時30分
沖縄での放送は未定です。
6月22日(土)、テレビ東京 「土曜スペシャル 無人島の旅」で座間味村の無人島と、美しい海が紹介されます。
平成25年6月22日(土) 夜6時30分
島を旅し、島を撮り続けることで知られる写真家・加藤庸二さんが、マツコ・デラックスさんの番組 TBS「マツコの知らない世界」(6月14日 金曜日 深夜0:50~)に出演し魅力的な島々を紹介されます。
番組の中で座間味島も紹介される予定です。なお、沖縄ではこの時間帯での放映はありません。
なお、加藤庸二さんの新刊「日本百名島の旅」が実業之日本社から6月27日発売。座間味島が [自然豊かな島] として掲載されます。
表紙はなんと、阿嘉島やガヒ島が浮かぶ座間味村の美しい内海です。
平成25年6月11日(火)から、座間味村船舶の乗船券ご購入にクレジットカードがご利用いただけるようになります。
那覇発で来村されるお客様は‥
・那覇泊港 (ターミナル「とまりん」、泊港北岸) と、座間味港、阿嘉港での乗船券ご購入時にクレジットカードをご利用いただけます。
・座間味村ホームページからのWEB船舶予約(PC、携帯電話、スマートホン) の際にクレジット決済がご利用いただけます。
(アイランダーズネットのメンバー様以外の方も、クレジット決済でのWEB予約がご利用いただけます)
※ メンバー様と一般のお客様は、予約可能期間が異なります。
住民の皆さんは‥
・座間味港、阿嘉港のチケット売り場、また那覇泊港 (とまりん、泊港北岸)での乗船券ご購入時にクレジットカードをご利用いただけます。
※ 村民メンバーの方はこれまで通りWEB予約ができますが、村民料金でのWEBクレジット決済はできません。窓口でのクレジット支払いをご利用ください。
お問い合わせ先
座間味村役場那覇出張所 098-868-4567
座間味村役場公営企業課 098-987-2614