座間味村 平和未来プロジェクトチームからのお知らせです。
「沖縄戦における米軍最初の上陸地「座間味村」で平和について考える」写真パネル・遺品展
今年は戦後70年の節目の年
座間味村とNHK沖縄放送局では、沖縄戦の写真パネルや戦没者、遺族からの遺品等の展示、
「戦争の記憶、語り継ぐ品々」の映像を通し戦争の悲惨さ、平和の大切さを考えていきます。
11月2日の初日はオープニングアトラクションとして、琉球チムドン楽団のミニライブを開催。
多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。
□期間・会場
平成27年11月2日(月)~15日(日)※入場無料
阿嘉島フェリー乗り場
□展示時間
8時30分~17時30分
□オープニングイベント
日時/平成27年11月2日(月)17:30~19:00
場所/阿嘉島離島振興総合センター ホール
内容/戦争体験の講和
中学生による詩の朗読
スペシャルライブ(琉球チムドン楽団)