本村では景観法に基づく「座間味村景観計画」を策定し、「座間味村景観条例」を制定しました。令和2年10月1日より※届出対象行為を行う場合は、事前協議、届出等が必要となります。
※届出対象行為
①建築物・工作物の新築、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる 修繕若 しくは模様替又は色彩 の変更
②開発行為
③土地の開墾、土石の採取、鉱物の採取その他土地の形質の変更
④木竹の伐採
⑤屋外における土石、廃棄物、再生資源その他の物件の堆積
⑥特定証明(ライトアップなど)
関連する資料は、以下からダウンロードできます。↓↓↓
届出に必要な書類は、以下からダウンロードできます。↓↓↓
③座間味村景観計画区域内行為変更届出書(様式第3号).pdf
⑤座間味村景観計画区域内行為状況等報告書(様式第13号).pdf
⑥座間味村景観計画区域内塗装行為承認申請書(様式第17号).pdf
⑧準景観地区内における建築物の計画の認定(変更)申請書(様式第19号).pdf
⑩準景観地区内における工作物の計画の認定申請書(様式第25号).pdf
⑪準景観地区内における工作物の変更計画認定申請書(様式第26号).pdf
詳細は、座間味村役場 産業振興課 景観担当までお問い合わせください。
【問い合わせ先】
座間味村役場 産業振興課
TEL:098-987-2312