新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けて、事業収益が減少している観光業者に対して事業の継続を支援するため、予算の範囲内において座間味村観光業継続応援支援金(以下、「支援金」とする)を交付いたします。
【対象者(対象要件】
(1) 座間味村内に事業所があり営業の実態がる法人又は個人事業者のうち、宿泊事業者、マリン事業者その他の飲食店以外の観光業を含む事業者とする。
(2) 令和2年4月1日時点で開業しており、営業実態が確認できること。
(3) 交付申請日又は交付決定日において、倒産又は廃業していないこと。また、今後も事業を継続する意思のあること。
(4) 「沖縄県感染拡大防止対策協力金(うちなーんちゅ応援プロジェク ト)」の協力金を受給していないこと。
(5) 業種別ガイドラインに沿った感染拡大防止対策を実施している事業であること。
(6) 村税または公共料金の未納、滞納がないこと。
(7) 暴力団による不当な行の防止等に関する法律第2条に規定する暴力団員等に該当しないこと。
【交付金額】
支援金 10万円
申請方法】
受付期間:令和3年11月1日~令和3年12月15日
受付場所:座間味村役場船舶・観光課
提出書類:①(様式第1号)申請書.pdf
③営業の実態が分かる書類(営業許可証)
④令和2年度分の確定申告書
⑤独自の新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインの写し
⑥本人確認書類
⑦振込口座の写し
※「座間味村新しい生活様式支援補助金」の交付決定通知書の写しをもって、③及び⑤~⑦の書類を省略することが出来ます。
【問合せ先】座間味村役場船舶・観光課 TEL:098-987-2614