座間味村が発注する「平成27年度座間味村海抜表示板等設置事業」について、一般競争入札に付するので、次のとおり公告する。
平成28年2月8日
座間味村長 宮里 哲
1.一般競争入札に付する事項
(1)件名 「平成27年度座間味村海抜表示板等設置事業」
(2)契約の内容 仕様書及び入札説明書による
(3)契約期間 契約の日から平成28年3月25日
(4)納品場所 座間味村役場
2.一般競争入札に参加する者に必要な資格に関する事項
(1)地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当しない者及び第2項の規定により入札参加の制限を受けていない者。
(2)国及び地方公共団体からの指名停止を受けている期間中でないこと。
(3)沖縄県内に本店、支店、営業所のいずれかを有していること。
(4)会社更生法に基づき、更生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。
(5)民事再生法に基づき、更生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。
(6)入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がないこと。
(7)次の各号に該当しない者
(ア)暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体又はその関係者、その他反社会勢力(以下「暴力団体等反社会勢力」という。)
(イ)暴力団または暴力団員が事業活動を支配する法人その他団体。
(ウ)法人でその役員のうち暴力団体等反社会勢力に属する者がいる。
(エ)警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する業者又はこれに準ずるものとして、国内、沖縄県内等からの排除要請があり、当該状況が継続している者でないこと。
(8)沖縄県内市町村にて発注された海抜表示板設置・作成業務について、過去1件以上実績を有すること。(様式は任意)
3.入札参加資格に係る提出書類
入札参加を希望する者は、別に配布する「一般競争入札参加資格確認申請書」及び関係資料(以下「資格確認資料」という。)を持参又は郵送により提出し、入札参加資格の確認を受けなければならない。
(1)期間 平成28年2月8日(月)から平成28年2月17日(水)
(2)時間 午前9時から午後5時まで(土日、祝祭日を除く)
(3)場所 座間味村役場 総務・福祉課
(4)提出部数 一部
4.契約条項を示す場所及び期間
(1)場所 座間味村役場
(2)期間 平成28年2月8日(月)から平成28年2月17日(水)
5.入札執行の場所及び日時
(1)場所 座間味離島振興総合センター 2階 図書室
(2)日時 平成28年2月18日(木) 午後1時15分
6.入札保証金に関する事項
(1)免除(但し、落札者が契約を履行しない場合は損害賠償として入札金額の百分の十を村に納付しなければならない。)
7.入札の無効
次のいずれかに該当する入札は無効とする。なお、無効な入札をした者は、再度の入札に加わることができない。
(1)入札参加資格のない者のした入札
(2)同一人が同一事項についてした2通以上の入札
(3)2人以上の者から委託を受けた者が行った入札
(4)入札書の表記金額を訂正した入札
(5)入札書の表記金額、氏名、印影又は重要な文字が誤脱し、又は不明な入札
(6)入札条件に違反した入札
(7)連合又はその他不正の行為があった入札
8.その他
(1)その他詳細については、仕様書及び入札説明書による。
お問い合わせ先
座間味村役場 総務・福祉課
〒901-3496 沖縄県島尻郡座間味村字座間味109番地
電話:098-987-2311
FAX:098-987-2004
担当:吉本