
平成26年8月10日(日)
天気 晴れ
気温 32度前後
水温 28度前後
今日は沖縄の旧盆ウークイ。
ご先祖様の霊を見送る日です。
島にはたくさんの親戚や家族が集まりにぎやかに過ごします。
さて、ご報告が大変遅くなりましたが、先月7月5日(土)に開催されました第37回座間味ヨットレースの様子を配信させていただきます!
宜野湾港マリーナ沖をスタートし、座間味港まで31艇のヨットが3時間から6時間のレースを楽しみました。
南東の風4.3m、波1.5mと絶好のコンディション。
座間味港到着!
夕方18時からは表彰パーティーが開催され400名以上のお客様で会場が盛り上がりました。
それでは、順位発表を致します!!
なんと、この青いガラスのトロフィーを授けてくださった、稲村公望氏(写真右下)もレース参戦!
毎年常連様!強いです!
ご協賛者様マツモトキヨシの皆様!いつもありがとうございます。
第37回目となる沖縄県最古の歴史ある座間味レース。
ほぼ常連ヨットメンバーの皆様にご参加していただいておりますが、今年は新規5艇の参加がありました。
今年の3月に国立公園に指定された座間味村。
この海でしか見ることのできないケラマブルーを味わってみませんか?
ブログ更新:渡邉
平成26年8月5日(火)
天気 晴れ
気温 30度前後
水温 29度前後
みなさまいかがお過ごしですか?
こちらは台風11号の影響で午後の便がすべて欠航となっております。
お客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありません
この台風の影響はしばらく続きそうです…。
さて、そんな台風に負けないよう明るい話題です!
本日から国際交流員のブライアンが派遣されてきました♪
さっそく外国人の方の対応に大活躍しています
では、ブライアンから自己紹介です。
「はじめまして。ブライアンパーカーと申します。アメリカ出身です。
大学で日本学を専門にして、2年前に東京で一年間留学しました。
そして、今年の五月末に卒業をして、これから座間味村役場の国際交流員として仕事をします。
ほとんどの仕事は観光案内所で行われるので、暇な時間があれば、どうぞ会いに来てください!
私はアメリカのコネチカット州出身で、とても寒いところから来たので、
いろいろなことを挑戦するため、皆さんにはお願いいたします。
コミュニティーの一員になれば、とても幸せです。
そのためには、一生懸命頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします!」
イケメン新人ブライアンをみなさまどうぞよろしくお願いします!
普段は座間味島案内所にいますので会いに来てくださいね~。
みなさまのご来村心よりお待ちしております
ブログ更新:磯崎&ブライアン
