座間味島 阿嘉島 慶留間島
2018年7月25日(水)
天気:晴れ
気温:32℃前後
水温:27℃前後
みなさん、こんにちは。
7月に入り、毎週のように台風の影響が出ている沖縄ですが、
夏休みになったので少し安定したお天気をそろそろ期待したいものです。
さて、昨年から工事していた阿嘉島ニシバマビーチのテラスがついに完成し
7月24日(火)にオープニングセレモニーが行われました。
お天気にも恵まれ、ケラマブルーがキレイに映えるテラスでは、テープカットと宮里村長からの挨拶が行われました。
テラスは、ゆったりとしたスペースがあり、のんびりとビーチの時間をお楽しみいただける空間となっております。
阿嘉港から徒歩20分のこのビーチは那覇から日帰りでも来れるので
観光客のみなさんも是非阿嘉島へお越しください。
また、今回阿嘉島さんごゆんたく館にてタンブラーの販売も始めました♪
タンブラー片手にニシバマビーチでのんびりと海風を感じてみませんか?
ブログ更新:宮下
2017年2月28日(火)
天気 晴れ時々くもり
気温 19度前後
水温 22度前後
ケラマ諸島が国立公園に指定されてから今年で3年目を迎えます。
同年、「チームけらま」が発足し、慶良間諸島の環境保全と魅力の発信をお伝えしております。
今年も、
日時:H29年3月5日(日) 11時集合、11時30分~13時まで
場所:座間味島・・・古座間味(フルザマミ)ビーチ
阿嘉島・・・・北浜(ニシハマ)ビーチ
慶留間島・・・前浜(メーヌハマ)ビーチ
今年は島の魅力を体感いただくメニューもあります。
また前夜祭が3/4(土)に開催!
こちらも是非ご参加ください。
ブログ更新:宮下
平成27年4月15日(水)
天気:晴れ
気温:22℃前後
水温:22℃前後
はいたーい(^^)
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
4月は出会いの季節。
ご入学・ご進級・ご就職された皆さま。誠におめでとうございます(#^0^#)
新たな環境でも力が発揮できるよう、皆さんの健康と共に願っております。
さて、先週の土曜日に座間味村の 海開き が行われました。
今年のテーマは 『白い砂浜 青い海 サンゴの島の海開き!』
お天気は、あいにくのくもり空でしたが子ども達の笑い声に包まれにぎやかな海開きとなりました。
商工会会長宮平の開会の言葉、座間味の顔宮里村長、隣の渡嘉敷村村長からご挨拶を頂き
座間味・阿嘉・慶留間校の生徒さんによる海開き宣言。
グンバイヒルガオをテープに見立ててテープカット。
テープカットの後は、座間味校の生徒さんによる力強いエイサーの演舞。
かちゃしーも踊ってお祭りのよう(^^)
セレモニーの後はお待ちかねの初泳ぎ!
あいにくのお天気なのでまだ少し冷たい海水にもかかわらず元気よく海に入る子ども達☆
海開きの最後は、大人も子どもも夢中になっちゃう 魚のつかみどり!
今晩のおかずをGETすべく大人たちから声援が送られます。
座間味村の海開きといえば
商工会女性部、婦人会の皆さまからふるまわれる魚のから揚げとおにぎり~)^o^(
このから揚げとつかみどりのお魚は、ダイビング協会の皆さまが収穫、島の方々でうろこを取ったり、
さばいたりと地域の皆さまの協力で成り立っているイベントです。
そうそう!
お魚つながりで耳寄りな情報を。。。
阿嘉島の漁協でも直売所がオープンしました~(^^)
お刺身や魚の天ぷらもあるので「小腹がすいたなぁ~。」と思ったら
ぜひお立ち寄り下さいね♪
これからが夏本番の座間味村!
多くの皆さまのご来村をお待ちしております♪(^_^)/~
ブログ更新:平仲
平成26年6月8日(日)
天気 くもり時々雨
気温 27度前後
水温 26度前後
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
こちらは昨日まで良いお天気だったのですが、今日から崩れ気味…。
一時は梅雨明けかも?と思いましたが、まだ続くようです
しかし昨日は夏が来たーっていうくらいとってもいいお天気
ビーチや展望台に出かけるお客様もニコニコ顔でした!
私もそんなお天気に便乗してお昼休みに阿嘉島ニシバマビーチでランチしてきました。
梅雨のさなかでもビーチでお店を出してくれている『虹浜ハウス』さん。
昨日のランチはトマトのバターチキンカレーとかぼちゃのイエローカレー
どっちもおいしそうでさんざん迷ったあげく…
トマトのバターチキンカレーにしました~!
聞こえるのは波の音と、風の音、気持ちの良い音楽。
ゆったりとした空気の中とってもおいしくいただきました、ごちそうさまです
ニシバマビーチも絶好調
天気が良かったのでシュノーケリングを楽しむお客さんも。
めちゃくちゃキレイで仕事を忘れて私も泳ぎたくなってしまいました。。。
今日はあいにくの梅雨空ですが、梅雨が明けたらいよいよ夏本番!
毎日こんな日が続くと思うとワクワクしますね
『虹浜ハウス』さんは日替わりランチやドリンクの他シュノーケリンググッズなどのレンタルやアジアン雑貨の販売、マッサージなどもやっていますよ~。
海辺でリラックスしながらマッサージなんて素敵ですね
虹浜ハウス
Facebook:https://www.facebook.com/pages/%E8%99%B9%E6%B5%9Chouse/234342016642325
ブログ:http://ameblo.jp/nijihamahouse/
阿嘉島にお越しの際にはぜひニシバマビーチへ
のんびりしているとケラマジカが遊びにくるかもしれませんよ~。
みなさまのご来村お待ちしております!
ブログ更新:磯崎
平成25年5月1日(水)
天気 くもり時々雨
気温 20度前後
水温 22度前後
GWも半ばにさしかかってきましたが、皆様いかがお過ごしですか?
今日の座間味は朝から雨が降ったりやんだりで、またまた涼しい日に逆戻り。
そろそろ梅雨入りも近いのでしょうか?
さて今日は座間味島の古座間味ビーチを紹介したいと思います
古座間味ビーチは真っ白な砂浜が広がっていて、
波打ち際からすぐ近くでサンゴ礁やたくさんの魚を見ることができるとても綺麗なビーチです
(天気がどんよりなのが残念ですが…)
ビーチのログハウス内には2つのお店があり、
軽食、ドリンク類の販売やマリングッズのレンタルなどをしています。
パーラー憩では、カレー・ラーメンなどの軽食、かき氷などを販売しています
他にもビーチで必要なタオル、日焼け止め、ビーチサンダルなんかも売っていますよー。
もう1店舗がマギイ・シー・グラブです。
こちらも軽食のほか、ブルーシールのアイスなども販売しています
そしてマリングッズのレンタルもとっても充実しています。
バナナボートも出来ちゃいます
ログハウスを出てウッドデッキの階段を少し降りると、
広いテラスがあり慶良間の島々を眺めながらのんびりすることもできますよー
今日はあいにくのお天気ですが、晴れた日の眺めは最高です
古座間味ビーチへは座間味港より徒歩15分程度です。
港より村営バスも出ていますので、そちらもご利用ください。
少しアップダウンのある道ですが、
バイクや自転車で走るのも気持ち良いかもしれませんね
みなさま是非お越しください
ブログ更新:磯崎
平成25年4月30日(火)
天気 晴れ
気温 24度前後
水温 24度前後
皆さんこんにちは。
ゴールデンウィークは楽しんでますか?
座間味村もたくさんのお客様が遊びに来てくださいました。
今日は阿嘉島のニシバマビーチを紹介します。
港から自転車で10分。
天気も良く最高にきれいなケラマブルーが広がります。
ビーチには2つのお店があり皆様をお迎えします。
ハナムロ・カフェではタコライスや塩そばを出してます。
人気のデザート、アイスカチャンは6月末から出ますよ^^♪
シュノーケルセットのレンタルもあります!
そしてもう一店舗は虹浜ハウス。
カレーライスを日替わりで出してます。
今日は野菜たっぷりキーマカレーでした^^♪
こちらのレンタルも充実!
トップシーズンでもプライベートビーチのように満喫できる解放感あるビーチ。
少し沖まで泳ぐときれいなサンゴやお魚がたくさん見れますよ。
透明度はピカイチです!
最近は海外からもたくさんのお客様が遊びに来る人気のビーチです。
お待ちしてます
ブログ更新:渡邉