平成26年12月11日(木)
天気 雨が降ったり止んだり
気温 22度前後
水温 23度前後
みなさまいかがお過ごしですが?
昨日、今日と観光協会主催の英会話教室が開催されました!
講師は今年大活躍の国際交流員ブライアンです^^
生徒さんの質問に答えを考えるブライアン先生。
昨日の座間味島での様子。
9名の方が受講して下さいました~。
ブライアン先生によると、
「みなさんは忙しいので、一番役に立ついくつかの表現と単語だけ覚えてほしい。
実際に使って間違えてみることも大事!おもしろく、楽しく学んでほしい。」
とのことで、詰め込みすぎず誰がいつ来ても参加できる内容になっています。
2人でペアになって会話を考えたり実際にしゃべってみたりするトレーニング♪
実際に使ってみる、間違えることも大事…
英語はインプットだけでなくアウトプットすることで身についていくんですね!
頭だけで理解してもなかなか上達しません。
私も実際言葉に出すことが恥ずかったりうまく文章でしゃべろうとしていたと思います。
今日の阿嘉島での様子。
少人数だったのでじっくりたっぷり教えてもらいましたー(*^_^*)
今日ブライアンから聞いた言葉で印象に残っているのが
「英語に正解はない。その場面に合った言葉を言えていれば正解。」
文法とかは関係ないんですね。
難しく考えず、まずは単語だけでも言葉に出してみましょう!!
ブライアン先生の英会話教室は今月から4か月間
座間味島は毎週水曜日、阿嘉島は毎週木曜日に開催しております。
詳細はこちらから↓↓↓
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/news/2014/11/post-82.html
観光協会会員特典になっておりますので、会員のみなさまお気軽にご参加ください!
ブログ更新:磯崎