2016年4月14日(木)
天気:晴れ
気温:25度前後
水温:23度前後
こんにちは
ここ最近ずーーっと雨が続いていましたが、やっと太陽が顔を出してくれました~
さてつい先日、毎年冬季の閑散期を盛り上げてくれている座間味村ホエールウォッチング協会が「第11回エコツーリズム大賞」の優秀賞を受賞されました~
エコツーリズム大賞とは、環境省とNPO法人日本エコツーリズム協会の共催で、エコツーリズムに取り組む事業者、団体、自治体などを対象に優れた取組を表彰し、広く紹介するもので、平成17年から行われているそうです。
そして今年全国から54団体の応募の中から、見事座間味村ホエールウォッチング協会が優秀賞を受賞されたのです
座間味村ホエールウォッチング協会は今年で設立25周年になり、自主ルールを制定し、ザトウクジラの保全を心掛けながらツアーを実施しています
クジラの尾びれは人間の指紋の様に1頭1頭異なり、これにより個体識別ができ2016年シーズンの個体識別頭数は140頭、2015年シーズンの個体識別頭数は272頭確認されているそうです。すごい数ですね
毎年多くのお客様が世界中からクジラたちに会いに来てくれるのも、ホエールウォッチング協会のスタッフさんの日々の努力、そしてクジラたちとの信頼関係ができているからなのでしょうね
来シーズンのツアー開始は12月27日を予定しているそうです
また、たくさんのクジラたちに会えますように
今週末には座間味島で海開きがありますよ~
お天気も良さそうなので是非遊びにきてください
ブログ更新:尾辻