2016年11月13日(日)
天気 晴れ
気温 27度前後
水温 26度前後
こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今話題となっているのが、「スーパームーン」。
11月14日が、68年ぶりに地球と月が最接近するということで大きな話題になっております。
沖縄ではお天気がよさそうなので今から期待が膨らみます。
そんな月明かりの下、座間味島ターミナル広場は2週目も「島人芸能ショー」で大盛り上がりでした。
2週目のファン感謝月間は、
座間味中学校チーム「SUN’Z]が
今年もまた全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール沖縄大会で
優勝し、12月26日(月)に東京・赤坂BLITZで全国大会に出場します。
今回はその華麗なダンスを披露してくれました。
今年は男女混合チームで昨年とは一味違ったチームワークがありました。
また、月刊「マリンダイビング」主催の
「とる・のる・フォトin座間味」も開催されました。
自分が撮影した写真が必ず「マリンダイビング」に載るとあって参加された方は
慶良間の海の魅力を存分に伝えてくれます。
掲載は「マリンダイビング」2月号(2017年1月10日発売)をお楽しみに♪
さらに、沖縄コンベンションビューローより
ウェルカムんちゅになろう。140万人ウェルカムんちゅプロジェクトが開催されました。
イベント開催に合わせてなんとミス沖縄クリーングリーングレイシャス・新里由香さんがステージに登場。
宮里村長と沖縄、座間味村、ケラマの海の魅力を語って頂きました。
また、クイズに答えて素敵なプレゼントがもらえるブースもありたくさんの人で賑わっていました。
さあ、 島人芸能ショーと合わせて楽しみなのが島内飲食店の出店!
イベントと合わせてたくさんのお店の島ならではのメニューが楽しめるのもこの時ならでは♪
チャンプル、タコライスをはじめ、自家製ジーマミ豆腐は絶品です。
ピリ辛ウインナーもおすすめの一品です。
もずくの天ぷらやイカ焼き、
そしていろいろな種類が楽しめるポーク玉子おにぎりがおすすめ!!
たこ焼きはもちろん、
ちょっと肌寒くなったこの時期に合わせて「おでん」や「どて煮」がうれしいですね。
自家製のコロッケや沖縄ならではのぜんざい、サーターアンダギ―など
お酒の後の甘いものをゲットできますよ。
かまぼこおにぎりや紅芋団子、山桃酒、沖縄たんかん梅酒もおすすめですが、
ドリームガールズTシャツもチェック!
このTシャツを着てドリームガールズと一緒にはじけてください!!
ナシゴレン、ガバオライスなどご飯もの充実、
さらに島産ミジュンのから揚げはお酒のつまみにぴったりです。
漁協ならではのセーイカソーセージちきあげセット、シー焼きそばなど
魚づくしのメニュー満載
ゴーヤチャーハン、イナムドゥチは沖縄料理の汁物、日頃味わえないメニューも
楽しめます。
店いちおしのブリトーをはじめ、クラムチャウダーが楽しめます。
ワインと合わせておすすめの一品!
ジャークチキンとカレースープで温まってください。
ホットになれるお酒も各種あります。
お腹も満たされ、イベントも中盤に差し掛かってくる頃には会場も熱気に溢れていました。
まずは、琉球舞踊、ハワイアンフラでゆったりとした時間が流れます。
今回、輿に上がったのは???いつも話題豊富な相撲ダンサーズです。
さらに、ドリームガールズ応援にアフロ出現!
ドリームガールズの人気も増々アップです。
芸能ショーの締めはザ・マミーズの演奏です。
毎回ステージ前にはたくさんのお客様と島人が一緒になって踊ります。
今回もたくさんのご来場ありがとうございました。
週末の「島人芸能ショー」も残すところあと2回となりました。
まだお越し頂けていない方ご来村をおまちしております。
<予告>
11月26日(土)にはオリオンサザンスター
「ビーチクリーンプロジェクト」が開催されます。
ビーチを楽しむためにまずはビーチクリーンから!
場所は古座間味ビーチ、集合は12:30pm、開始は13:00pmからとなっております。
詳細はこちらから・・・
http://www.orionbeer.co.jp/brand/southernstar/beachclean.html
ブログ更新:宮下