2016年9月11日(日)
天気:晴れ時々くもり
気温:29℃前後
水温 : 28℃前後
こんにちは!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか??
先日は、急な台風発生で沖縄地方は不安定なお天気が続いておりました。
またフィリピン沖には台風14号が発生しました。今後の台風情報にもご注意ください。
さて、8月27日に予定されていました座間味島祭りですが、先日の台風10号の影響で延期となり9月10日(土)に開催されました。
前日までの雨が心配されましたが、朝から快晴のお天気で無事に開催となりました。
祭りの司会はおなじみ沖縄よしもと芸人の「どさんこ室田」さん!
どさんこ室田さんの爽快な進行に祭りは快テンポでスタートします。
また、祭り会場入り口にはアイランダーズメンバー様特典ブースも設置。
座間味島の各飲食店もメニュー豊富に多数出展しています。
今年は座間味島祭りTシャツも販売!DRY,ポロシャツでデザインも可愛く好評でした。
また今回、中学生が「ひまりちゃん募金」の活動を行っておりました。
沢山の方の願いが届くといいですね。
いよいよ祭りスタート。まずは座間味小学校によるエイサーです。
そして、玉城流円の會 平良冨士子琉舞道場の伝統舞踊です。
フラチーム ピリラニでは小さな子供達のフラで会場を和ませてくれました。
また、エイサー同好会は新メンバーが加わりさらに勢いを増しています。
琉球大学The Modern Jazz Orchestra(MOJO)のみなさんによる演奏は会場の
ボルテージをヒートアップする迫力でした。
会場の熱気が冷め止まぬ中でいよいよ花火の打ち上げとなりました。
静かな島時間にただただ花火の音が響き、夜空を見上げる顔はみんな子どもの頃に戻ったようです。
そして、いよいよ祭りの大トリは、
「ざ・まみーず」
みなさん、待っていたかのようにステージ前に集まり一緒に歌い、踊り、座間味島祭りを楽しみました。
8月の開催を楽しみにご予定されてお越し頂けなかったみなさま、
来年こそはぜひ、ご一緒に座間味祭りを楽しみましょう。
ブログ更新:宮下