2016年10月23日(日)
天気:晴れ
気温:29℃前後
水温 : 27℃前後
こんにちは!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
昨日、座間味港緑地公園グラウンドにて、3島の村民が集まっての
「第36回 座間味村民大運動会」が開催されました。
大会テーマは「3つの島の絆をひとつに」です!
昨年は天候不良により慶留間島での開催が出来ませんでしたが、
今年は座間味島での開催、さらにお天気にも恵まれ、各地区ごとにチームTシャツを着用して、
久々の運動会に活気がみなぎっておりました。
村民運動会は各地区対抗となるので村民全員が選手となり大活躍です。
おじい、おばあも幼稚園児と一緒にたまいれに一生懸命!!
お昼休みには豪華賞品があたる!?お楽しみ抽選会もあります。
昼食を取りながらプログラムについている整理番号から目が離せません(^^)
目玉商品の「自転車」は誰の手に!!
また、昼食後は阿嘉校によるエイサーも披露されました。
運動会の最後の締めは”各地区対抗綱引き”です!!
最後の得点種目とあって、綱を握る手はいつになく力強かったですが、今年も慶留間地区が勝利を収めました。
そして、今年の優勝は・・・
最後の得点では阿嘉地区、慶留間地区同点でしたが、勝負の決め手は各競技で1位を多くとった地区ということで
今年は阿嘉地区が総合優勝となりました。
村民の皆さん大変お疲れ様でした。
年に1回、3島そろって力を合わせ競い合いながらも村民の絆が深まった一日でした。
この後、阿嘉島、慶留間島の島人は今日で最後のフェリーざまみに乗って阿嘉島へ。
最後になるとあってたくさんの思い出がこみあげてきたことでしょう。
また、座間味港、阿嘉港それぞれに島人が最後の航海を見送りました。
「フェリーざまみ」18年間の航海お疲れ様でした。
10月23日~10/31日の期間、フェリーの運航が変則となります。
25日、27日に代船が運行されますが泊港出港時間がいつもと異なりますのでご乗船の際は
お時間等ご確認いただきご乗船ください。
https://www.vill.zamami.okinawa.jp/ship/2016/10/
また、11月1日からは新しい「フェリーざまみ3」が運行されます。
こちらもお楽しみに。。。
ブログ更新:宮下