地震防災対策では、減災目標の達成を目指し、地域の特性に応じて、対策が進められているところです。この度、内閣府では、今後の防災対策に向けて、皆さまの声を反映させるため避難意識等に関する調査を実施します。一人でも多くの方にご回答いただきたく、ぜひご意見お聞かせください。お忙しい中、大変恐縮ではございますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和5年7月1日(土曜日)~8月末頃を予定
・回答は1 人1回限りとなります。
・回答の途中で、回答状況を一時保存することはできません。
・選択式の設問は該当する選択肢をチェックしてください。また、記述式の設問は可能な限り具体的にご回答ください。
・お答えいただいた内容は、個人が特定できないようとりまとめた後、今後の防災対策の検討に活用させていただきます。
内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(防災計画担当)付
大竹、吉田
電話:03-3501-6996
阿嘉診療所より診療時間の変更についてお知らせいたします。
6月中旬以降、島内において新型コロナウイルス感染症が拡大しているため、本日の午後診療から当面の間、診療時間を変更いたします。
定期受診の方は、午前中か、午後2時から午後3時まで。
発熱やのどの痛みなど風邪症状のある方は、午後3時から午後5時までとなります。
なお、風邪症状のある方で診療所を受診される場合には、必ず事前に電話連絡をお願いいたします。
村民、観光客の皆さまには、ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
阿嘉診療所
電話098-987-2002
本村は、令和5年6月21日、大規模災害発生時に相互に連携し、迅速かつ的確に対応することにより早期の停電復旧に取り組むことを目的に、沖縄電力株式会社と「災害時における相互連携に関する協定」を締結しました。
本協では、緊急連絡体制の構築、活動拠点の提供、停電情報の周知、倒木・樹木被害防止の事前対策、障害物の除去等に関して定めております。
今後も、災害発生時の復旧活動を迅速、的確に行う態勢の確立に努め、さらなる体制強化に向けて尽力していきます。
令和5年度より新生児聴覚検査費用助成を実施いたします。
詳しくは下記PDFをご確認ください。
①と②を満たすもの
①令和5年4月1日以降に出生した赤ちゃんの保護者
②新生児聴覚検査実施日に座間味村に住民登録がある保護者
AABR(ABR含む)、OAE
赤ちゃん一人当たり、5000円を上限とする
①申請書兼請求書 → 新生児聴覚検査費用助成申請書(様式第1号).xlsx
②医療機関が発行した領収書
③受診日・結果が記載された親子手帳写し等
④通帳またはキャッシュカード
検査日より原則6か月以内
本件問い合わせ
座間味村役場 住民課 母子担当まで
098-896-4045(平日 午前9時~午後5時まで)
新型コロナウイルス医療用抗原検査キット無料配布について
村民の皆さまを対象に、発熱やのどの痛み、咳、鼻水等、症状のある方で検査を希望される方に、医療用抗原検査キットを無料配布致します。事前に抗原検査キットを用いて受診すべきかどうかの判断が可能となるほか、家族等他者への感染を避ける手段を講じることもできます。
詳しくは下記をご確認ください。
【無料配布の対象となる方】
*症状がある方で、座間味村に住所登録のある方
【無料配布期間】
令和5年6月15日(木)~令和5年8月31日(木)
【無料配布から検査の流れ】
①阿嘉・慶留間出張所または役場住民課へ無料配布依頼の電話(職員による聞き取りがあります)
②検査キットを阿嘉・慶留間出張所または役場で受け取る
③ご自身で検査を実施
④検査結果を役場住民課へ電話にて報告
※陽性判定の場合
役場から診療所へ連絡を行います。
※陰性判定の場合
症状が治まるまで安静にお願い致します。
【無料配布依頼及びお問い合わせ先】
阿嘉・慶留間出張所 電話:098-987-2625
座間味村役場住民課 電話:098-896-4045
令和5年6月15日
座間味村役場住民課
新型コロナウイルス医療用抗原検査キット無料配布について.pdf
新型コロナワクチン接種(集団接種)を下記の日程で実施します。接種対象者で
ご希望の方は必ず予約期限内にお申し込みくださいますよう、ご協力をよろしくお願いします。
①接種日までに、65歳以上になられる方
②基礎疾患を有する方 ※基礎疾患の詳細については以下のURLをご確認ください。
厚生労働省 「基礎疾患を有する方について」 ⇐ここをクリック
【座間味島】
令和5年7月4日(火)10:00~12:00
座間味村歴史文化・健康づくりセンター
【阿嘉・慶留間島】
令和5年7月4日(火)15:00~16:00
阿嘉離島振興総合センター
接種時間の詳細については、予約時にご案内いたします。
時間ごとに受けれる人数が決まっておりますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
令和5年6月14日(水)~6月26日(月)
問い合わせ先:役場 住民課
座間味村役場住民課 ☎098-896-4045
下記の日程のとおり特定計量器定期検査を実施いたします。
検査の必要な計量器をお持ちの方は会場までお越しください。
1 座間味島 令和5年7月12日(水) 午後1時 ~ 午後3時
座間味村歴史文化・健康づくりセンター
2 阿嘉・慶留間島 令和5年7月14日(金) 午後1時 ~ 午後3時
座間味村字阿嘉島離島振興総合センター
詳細については、下記のpdfにてご確認ください。
【お問い合わせ先】
座間味村役場 産業振興課
TEL:098ー987-2312
台風第2号の影響により故障していた高月山展望台に設置されている防災中継局(ライブカメラ)は
復旧しましたので、お知らせいたします。
現在、台風第2号の影響により高月山展望台に設置されている防災中継局(ライブカメラ)の
映像が映らない状況となっています。
早期復旧に向けて、対応中ですので復旧までお待ちください。
台風第2号の影響により、座間味村役場及び阿嘉・慶留間出張所は6月1日(木)より
閉庁していましたが、6月2日(金)より開庁しておりますのでお知らせします。
総務課 098-987-2311