座間味村では臨時職員を募集いたします。
詳細は以下のとおりです。
・ 詳細については、採用後通知
・座間味村役場及び阿嘉・慶留間出張所
・座間味村役場 産業振興課(那覇出張所)
・座間味村役場夜間巡回員
(1)平成30年4月1日における満年齢が18歳以上の者
(2)普通自動車免許(事務職員のみ)
(3)パソコンの操作が可能な方(事務職員のみ)
(4)地方公務員法欠格事項に該当しないもの
平成30年8月28日(火)~平成30年9月14日(金)
(1)申込書(村指定のもの)
(2)自筆履歴書 1通(写真添付要)
(3)健康診断書 1通
(4)運転免許証のコピー
座間味村役場 総務・福祉課 松田
TEL 098-987-2311
座間味村は、職員宿舎整備事業を実施いたします。
ついては、公募型プロポーザル方式により業者選定いたしますので、下記により提案を募集します。
スケジュールにつきましては、提案募集要項をご覧ください。
なお、提案に関するご質問は文書で承りますので、下記 様式3 様式集をご利用ください。
位置図
形状図
柱状図
平成30年8月24日 座間味村役場 総務・福祉課 098-987-2311
背景
離島フェア2018に出店する事業所を募集いたします。
開催目的:離島フェアは、離島の産業振興と併せて、離島地域と都市地域間及び
離島相互間の交流を促進するとともに、新たな地域資源を 発掘し、
住民自らの創意工夫による地域づくりを支援することを目的とする。
開催期間:平成30年11月23日(金)~25日(日) 3日間
開催場所:沖縄セルラーパーク那覇(那覇市奥武山)
応募方法:所定の申込用紙に記入し、産業振興課 船舶窓口へ申し込む。
申し込みは、産業振興課 船舶窓口に直接提出するか、
メール、FAXでも受け付けます。9月18日応募締切
※応募多数の場合は、ご希望に添えない場合があります。ご了承ください。
問合せ先:座間味村 産業振興課 船舶観光班
Tel: 098-987-2320/FAX: 098-987-2329
Mail: kankou02@vill.zamami.lg.jp (担当:高江洲)
① 離島フェア出展業者の募集
(内 容)沖縄セルラーパーク内での特産品の販売活動を行う
(出 展 料)1小間(4.0×2.0)当たり40,000円
(様 式)申込書.pdf レンタル備品 申込書.pdf 冷凍・冷蔵コンテナについて.pdf
② 離島食堂の出店募集
(内 容)屋外の芝生広場における調理販売活動を行う
(出 店 料)1小間(3.6×3.6)当たり50,000円
(様 式)申込書 .pdf レンタル備品 申込書.pdf 冷凍・冷蔵コンテナについて.pdf
③ 美ら島居酒屋の出店募集
(内 容)屋外の芝生広場における調理(飲み物)販売活動を行う
(出 店 料)1小間(3.6×3.6)当たり50,000円
(様 式)申込書.pdf レンタル備品 申込書.pdf 冷凍・冷蔵コンテナについて.pdf
④ 「優良特産品」表彰候補特産品への応募
(内 容)離島フェア2018の優良特産品表彰に出品を希望する特産品の募集
(応募資格)離島フェア2018に出展される特産品であること
(対 象)1)品質・デザイン・独自性等、特産品として総合的で優秀なもの
2)今後の改良により販路拡大が期待できる特産品
3)伝統技法を活かした工芸品や新しいアイデアを生かした土産品等
(応 募 数)1業者1点のみ
(様 式)申込書 .pdf
座間味村役場では、平成31年度の職員採用を次の通り行います。意欲あふれる方を募集します。
採用予定年月日
平成31年4月1日
試験日・会場
職種 | 採用予定人数 | 受験資格 |
海事職 (船員) |
若干名 |
① 平成31年4月1日における満年齢が45歳までで、受験時において有効な五級海技士(機関)以上の海技免状を有すること。(採用日までに資格取得見込みを含む)
② 日本国籍を有する方
③ 地方公務員法欠格事項に該当しない方
|
職種 | 適用給料表 | 平成30年4月1日現在(初級) |
船員 | 海事職給料表による | 158,400円 |
申込先
〒901-3496 沖縄県島尻郡座間味村字座間味109番地
座間味村役場 総務・福祉課 (098)987-2311
申込期間と方法
座間味村役場では、平成31年度の職員採用を次の通り行います。離島の村づくりに取り組む意欲あふれる方を募集します。
採用予定年月日
平成31年4月1日
試験日・会場
職種 | 採用予定人数 | 受験資格 |
行政職 (一般事務) |
若干名 |
① 平成31年4月1日における満年齢が45歳までで、学校基本法による高等学校以上を卒業した方
② 日本国籍を有する方
③ 地方公務員法欠格事項に該当しない方
④ 採用時に座間味村に住所を有する方
|
医療職 (保健師) |
若干名 |
① 保健師免許を有する方、または平成31年3月末日までに当該免許を取得する見込みのある方
② 日本国籍を有する方
③ 地方公務員法欠格事項に該当しない方
④ 採用時に座間味村に住所を有する方
|
職種 | 適用給料表 | 平成30年4月1日現在(初級) |
一般事務 | 行政職給料表による | 147,100円 |
保健師 | 医療職給料表による | 197,100円 |
申込先
〒901-3496 沖縄県島尻郡座間味村字座間味109番地
座間味村役場 総務・福祉課 (098)987-2311
申込期間と方法
任期満了に伴う座間味村議会議員選挙の立候補予定者説明会を下記の日程で行います。
立候補を予定されている方は出席されるようお知らせします。
記
日 時 : 平成30年8月6日(月) 午後1時30分より
場 所 : 座間味村役場 3階ホール
お問い合わせ先
座間味村役場 総務・福祉課 髙江洲
TEL:098-987-2311(代)
座間味村が発注する「J-ALERT小型受信機の取替工事」について、一般競争入札に付するので、次のとおり公告します。
座間味村観光協会と琉球銀行のコラボで、お得な手数料率でのクレジットカード決裁機導入説明会が行われます。観光協会会員でない事業所、すでに導入されている事業所もご参加になれます。度重なる延期でご迷惑をおかけいたします。
今回は座間味島が昼、阿嘉島が夜開催です。
日時:平成30年7月26日(木)
座間味総合センター 14:30~15:30
阿嘉総合センター 18:00~19:00
※終了後には個別相談会を実施します
特徴:お得な手数料率・決済機無料トライアル・ゆうちょ銀行への振り込みも可
お問い合わせ先:(一社)座間味村観光協会 098-987-2277