ホーム > 新着情報 > 観光に関するお知らせ

新着情報

観光に関するお知らせ

令和2年度の環境目的税「美ら島税」の運用情報を公開します。

令和2年度は下記の事業に活用させて頂きました。

村道草刈・清掃    1,035,300円

観光関連施設等清掃(公共トイレ、港湾等)1,144,000円

などにそれぞれ充当しております。

令和2年度の税収は、3,035,300円でした。

皆様から徴収しております本税は、今後も様々な事業に活用させて頂きます。

 

【座間味村役場 総務課 098-987-2311】

 

 

皆様から頂いた令和2年度のサンゴのふるさと座間味村応援寄附金の運用情報を公開します。

令和2年度は下記の事業に寄附を活用させて頂きました。

・レイシガイの駆除等のサンゴ保全活動

・ビーチの清掃等の美化活動

・道路、公共の公園等の草刈・清掃等の環境美化

令和2年度の寄附金の合計は、134件、3,471,000円でした。暖かいご支援を賜り、感謝申し上げます。

頂いたご寄附は、今後も様々な事業に活用させて頂きます。

今後もさんごのふるさと座間味村にご支援を賜りますようお願いいたします。

 

【座間味村役場 総務課 TEL:098-987-2311】

 11月15日(月)から12月4日(土)までの間、渡嘉敷島のマリンライナーの運休に伴い村内航路みつしま5便目の運航時間が変更となります。

 変更時間は、別添PDFファイルに掲載しておりますので、ご確認ください。

みつしま(ライナー運休中).pdf

 

令和3年11月2日に告示しました「高良家住宅乾式スプリンクラー新設工事」において、告示を取り消したことをお知らせいたします。

 

1.工事名

  高良家住宅乾式スプリンクラー新設工事

2.原因

  業者選定方法の変更のため。

3.工事の発注

  再度公告予定です。

4.今後の対応

  適正な事務処理手続きを徹底し、再発防止に取り組んでまいります。

日頃より新型コロナ感染症予防対策に係る取り組みにご協力頂きありがとうございます。

 沖縄県では令和3年11月1日(月)~30日(火)迄「リバウンド防止と社会経済活動の両立期間」として対処方針を発表されました。これを受け本村においても沖縄県の対処方針に準じ下記のとおり取り組んで参りますのでお知らせします。

実施期間

令和3年11月1日(月)~11月30日(火)

〇村民の皆さまへ

・混雑している場所への外出を控え、外出や移動の際にはできるだけ家族や普段行動を共にしている仲間との行動すること

・県外との往来はについて、感染が拡大している地域への不要不急の往来は控えること往来前には健康観察を行い来訪先の都道府県の注意事項に従うこと

・会食は4人以下・2時間以内で行い、できるだけ同居家族やいつも一緒にいる方と行うこと

 

〇観光客(来島者)の皆さまへ

・居住地の知事が求める都道府県間移動に関する要請に従い、来県時には基本的な感染防止対策を徹底し、大人数(5人以上)の会食をお控えください

・感染が拡大している地域からの来訪は慎重に検討願います

・来県前には、ワクチン接種を完了するかPCR等検査で陰性を事前に確認ください

・修学旅行については、感染防止対策を徹底した上で、別途「沖縄修学旅行防疫観光ガイドライン」等に基づいた行動をお願いします

沖縄滞在中に体調不良や発熱があった場合は、旅行者専用相談センター沖縄にご相談ください

 

【旅行者専用相談センター沖縄(TACO)電話番号:098-840-1677 8時~21時年中無休】


〇飲食店及び事業者の皆さまへ

※10月31日をもって営業時間短縮要請を終了しますが引き続き以下の事項にご協力お

願いします。また、引き続き法施行令第12条に規程する各措置を実施すること。

・業種別ガイドラインの厳守等、感染防止対策の徹底

・従業員への検査推奨、入場者の整理誘導、施設の換気

・発熱その他の病状のある者の入場の禁止

・手指消毒設備の設置、事業を行う場所の消毒

・マスク着用その他感染防止に関する措置の周知

・県・市町村の実施する感染防止対策促進のための巡回事業への協力

・「感染防止対策認証店」の取得推奨

・従業員の体調管理を徹底し、体調の悪い方は、出勤しない・させないこと

・自社の従業員に対し、感染防止対策を実施していない店舗の利用を控えさせるよう求めること。

・感染リスクが高まる職場での居場所の切替わり(休憩室・更衣室・喫煙室・社員食堂)に注意すること

〇座間味村役場より各種お知らせ

☝PCR検査について

ワクチン接種を2回終えた方も感染リスクがあります。PCR検査を受け、陰性判定と確認されても安心することなく、これまで以上に基本の感染症対策と体調管理の徹底をお願いいたします。

☝船舶運航について

高速船クィーンざまみ・フェリーざまみ及び村内航路みつしま運航については通常通

り運航いたします。なお、乗船時の検温及び乗船中はマスクの着用及び飲食は必要最小限でのご協力をお願いします。

☝公共施設の使用について

村内の公共施設は通常通りの使用といたします。ご利用の際は感染症対策を徹底して頂き、飲食を伴う会合・懇親会・忘年会等についてはご遠慮願います。

 ☝キャンプ場及びコテージ使用について

通常通り開設いたします。ご利用の際は感染症対策を徹底して頂きご利用願います。

☝ビーチのご利用について

感染症対策を徹底していただきご利用願います。

☝ワクチン接種について

本村では、新型コロナウイルスワクチンの集団接種、個別接種の全日程を終えています。ワクチンを接種していない方で、接種を希望される方は、沖縄県広域ワクチン接種センターでの接種をお願いします。なお、接種については沖縄県から各種マスコミ始めSNS等での呼びかけが実施されていますのでご確認願います。

 

令和3年11月1日

                  座間味村長 宮里 哲

 

リバウンド防止と社会経済活動の両立期間の周知.pdf

1101以降沖縄県対処方針.pdf

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けて、事業収益が減少している観光業者に対して事業の継続を支援するため、予算の範囲内において座間味村観光業継続応援支援金(以下、「支援金」とする)を交付いたします。

座間味村観光事業者支援金交付要綱.pdf

 

【対象者(対象要件】

(1)  座間味村内に事業所があり営業の実態がる法人又は個人事業者のうち、宿泊事業者、マリン事業者その他の飲食店以外の観光業を含む事業者とする。

(2)  令和2年4月1日時点で開業しており、営業実態が確認できること。

(3)  交付申請日又は交付決定日において、倒産又は廃業していないこと。また、今後も事業を継続する意思のあること。

(4)  「沖縄県感染拡大防止対策協力金(うちなーんちゅ応援プロジェク  ト)」の協力金を受給していないこと。

(5)  業種別ガイドラインに沿った感染拡大防止対策を実施している事業であること。

(6)  村税または公共料金の未納、滞納がないこと。

(7)  暴力団による不当な行の防止等に関する法律第2条に規定する暴力団員等に該当しないこと。

 

【交付金額】  

支援金 10万円 

 

申請方法】

 

受付期間:令和3年11月1日~令和3年12月15日

受付場所:座間味村役場船舶・観光課

提出書類:①(様式第1号)申請書.pdf

     ②(様式第2号)誓約書兼同意書.pdf

     ③営業の実態が分かる書類(営業許可証)

     ④令和2年度分の確定申告書

     ⑤独自の新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインの写し

     ⑥本人確認書類

     ⑦振込口座の写し    

※「座間味村新しい生活様式支援補助金」の交付決定通知書の写しをもって、③及び⑤~⑦の書類を省略することが出来ます。


【問合せ先】座間味村役場船舶・観光課 TEL:098-987-2614

 

新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中で、これまで以上に感染予防対策を実施し安心安全にお客様を迎え入れる事に努めている村内の事業所を支援するため、予算の範囲以内において座間味村withコロナ対応事業所補助金(以下、「補助金」とする。)を交付いたします。

座間味村withコロナ対応事業所補助金.pdf

【対象者】

(1)令和3年10月1日時点で座間味村内に事業所があり営業している実態のある事業者。

(2)補助金申請日又は交付決定日において、倒産又は廃業していないこと。

(3)独自のコロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインを制定していること。

(4)村税又は公共料金等に未納、滞納が無いこと。

(5)暴力団員による不当な行為の防止に関する法律第2条に規定する暴力団員等に該当しないこと。

 

【対象経費】

令和3年10月1日から申請日までに支払った新型コロナウイルス感染症拡大防止に必要な衛生設備の導入及び消耗品に関する経費。

※詳細は別表第1.pdfをご参照ください。

 

【交付金額】

1事業所あたり 上限 8万円 (補助率 10/10) 

※そのうち、消耗品は上限 3万

 

申請方法】

受付期間:令和3年11月1日~令和3年12月15日

受付場所:座間味村役場船舶・観光課

提出書類:

                 (様式第1号)申請書.pdf

     ①申請する対象経費の一覧(様式第2号)対象経費一覧表.pdf

                  ②営業の実態が分かる書類

     ③令和2年度分の確定申告書

     ④本人確認書類

     ⑤振込口座の写し

     ⑥独自の新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン

     ⑦領収書等の写し

     ⑧導入した設備や消耗品の写真     

※「座間味村新しい生活様式支援補助金」の交付決定通知書の写しをもって、②及び④~⑥の書類を省略することが出来ます。

 

【問合せ先】座間味村役場船舶・観光課 TEL:098-987-2614

 

 

 

 

村では、クイーンざまみ及びフェリーざまみⅢの広告掲載を下記の通り募集いたします。

 事業所のPR等に是非ご利用ください。

 1.募集基準

  (1)座間味村商工会員または座間味村内ダイビング協会、座間味村観光協会に加入している者。

  (2)村税等、公共料金の未納がない者。

 2.広告掲載期間

  令和3年11月1日~令和4年2月28日(4か月間)

 3.広告企画と料金

  枠の大きさと数:1枠あたり9.5cm×6cm(募集枠数6枠)

  料金:1枠 1万円(税込)

  ※申込みが7枠以上の場合は抽選となります。

 4.申込期間

  令和3年10月11日(月)~令和3年10月22日(金)

 5.申込先

  座間味村役場 船舶観光課 TEL:098-987-2614

広告掲載申込書.pdf

船舶広告募集.pdf

10月1日(金)9:00に座閒味ビジターセンター
 青のゆくる館がオープンしますのでお知らせいたします。
 みなさまのご来館・ご利用をお待ちしています。

ゆくる館オープン.pdf

緊急事態宣言解除に伴う来島者の皆さまへのお願い

 

 国による緊急事態措置期間が令和3年9月30日(木)をもって解除することが決定されましたが、沖縄県は令和3年10月1日(金)~10月31日(日)まで感染拡大を抑止させ医療・経済・暮らしを回復させるための準備期間としました。

それを受け座間味村では、沖縄県対処方針に準じて以下のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。

 本村は、脆弱な医療体制で入院病棟もないため村内で感染が拡大した場合、医療崩壊が起きてしまうことをご理解頂き、自分や大切な人、村民の生命と健康を守るため、特にマスクにつきましては、公共交通の利用時、村内移動中、村内商店や事業所等を利用される際にも着用の徹底をして頂き、油断なく基本の感染症対策と体調管理の徹底をお願いいたします。

 来島者の皆さまへは、大変ご不便をおかけいたしますが、感染の再拡大を防ぐ重要な局面であることをご理解いただき、ご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

 

〇期間中の船舶の運航について

・定期船及びケラマ航路(座間味村 → 阿波連港)は通常通り運航いたします。

 

〇公共施設の使用について

・村内の公共施設の使用時間は、20時までといたしますが、ご利用の際は感染症対策を徹底して頂きま

すようお願いいたします。

・キャンプ場及びコテージは通常通り開設いたしますが、ご利用の際は感染症対策を徹底し、夜の9時以降は大声で話したり騒いだりしないようお願いいたします。

・ビーチをご利用の際は、熱中症に注意しながら感染症対策を徹底して頂きますようお願いいたします。

 

〇村内の飲食店利用について

・20時までの時短営業となっておりますが、酒類の提供は11時から19時までとなります。

・「感染防止対策認証店」においては、21時までの営業で酒類の提供は20時までとなります。

 

〇飲食に関する要請について

・村内外において、時短要請に応じていない店舗への利用はやめてください。

・感染防止対策が徹底されていない飲食店等の利用は控えてください。

・飲食店では、大声を出さないでください。会話時にはマスク着用の徹底をお願いいたします。

・本島と本村を結ぶ定期船及び村内航路みつしまの船内での飲食は、必要最小限に控えてください。

 

〇本村への来訪について

・居住地の知事が求める都道府県間移動に関する要請に従い、慎重にご検討ください。来訪する場合は、ワクチン接種を完了又は本村入域前(3日前程度から直前まで)にPCR等検査で陰性をご確認頂くとともに、2週間前からの十分な健康観察と感染防止対策を徹底したうえでお越しくださいますようお願いいたします。また、体調不良の場合は回復してからお越しくださいますようお願いいたします。

・来訪後は、安心してお過ごしいただくために各事業者のガイドラインに沿ってお過ごしください。                      

緊急事態宣言解除後に伴う来島者の皆さまへのお願い.pdf

経済活動再開に向けた感染拡大抑止期間(沖縄県対処方針).pdf

 

令和3年9月30日

 座間味村長 宮里 哲