ホーム > 新着情報 > 観光に関するお知らせ

新着情報

観光に関するお知らせ

大潮による潮の干満の影響により令和7年5月27日(火)~31日(土)の間、入出港の変更をしておりましたが、干満に影響なく運航ができるようになりましたので、令和7年5月28日(水)から通常通り運航いたします。

 

たび重なる変更となりご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますことお詫び申し上げます。

 

運航時刻は以下となりますので、ご確認ください。

令和7年05月運航予定(0527変更) .pdf

 

                          問い合わせ先 座間味村船舶・観光課

                          TEL:098-987-2614

大潮による潮の干満の影響により出入港に影響が生じる恐れがあるため、

令和7年5月27日(火)~31日(土)の間フェリーざまみ3の運航時間を変更することとなりました。

急な変更となり村民、観光客の皆様にはご迷惑をおかけいしますことお詫び申し上げます。

 

新しい運航時刻は以下となりますのでご確認ください。

令和7年5月運航予定(0526変更) .pdf

(English)令和7年5月運航予定(0526変更) .pdf

 

                               問合せ先:座間味村船舶観光課

                               TEL:098-987-2614

 

 

 

サバニ帆漕レース実行委員会より、「第26回サバニ帆漕レース・第14回マリリンカップ」開催についてお知らせいたします。

【開催日程】

〇第14回マリリンカップ  

日時:令和7年6月21日(土)

〇第26回サバ二帆漕レース   

日程:令和7年6月22日(日) 

 

 

●説明会配布資料

説明会配布資料.zip

●マリリンカップ

01マリリンカップ参加申し込み書.xlsx

02搬送依頼書.xlsx

 

【出漕受付けについて】

受付期間:令和7年5月8日(木)~令和7年6月8日(日)午後5時迄

サバニ本レース提出資料一式.zip

【出漕料について】

チーム:15,000円 (※受付期間を過ぎたチームは20,000円)

選 手:6,000円 (保険料、パーティ費、手ぬぐい、運送料代込)

※今年度より出漕料及び参加費は振込でのお支払いとなりました。実施要綱に記載されている振込先にお振込みください。

 参加費入金締め切り 令和7年6月8日(日) 

 

ーーーーーーーーーーーーお問い合せ先ーーーーーーーーーーーーー 

申込先:サバニ帆漕レース実行委員会 本部事務局

※申し込み・その他お問い合わせはメール及びFAXでの受付となります。

Email:zamami.sabani@gmail.com  FAX:098-987-2278

 

説明会:第26回サバニ帆漕レースについて

日時 :5月7日(木)19:00~21:00

本日、開催されますサバニ帆漕レース説明会について、

オンライン参加される方は下記リンクよりご参加ください。

※資料に関しましては共有画面にて表示いたします。

https://us05web.zoom.us/j/9286425769?pwd=ZZDLbOnny4YhhdPeHsZrQfYLKpWbF3.1&omn=87237808442

 

ミーティング ID: 928 642 5769

パスコード: kd03a1

※開催日時が5/20⇒5/21に変更となっております。

申込締め切りを5/18⇒5/20に延長しております。

日頃より座間味村のふるさと納税の取組みにご協力いただき、誠にありがとうございます。

令和7年度より「株式会社さとふる」様が本村のふるさと納税業務の受託業者となります。

さとふるふるさと納税サイトでのPayPay商品券の取り扱いのスタートを予定している他、新規返礼品の開拓にも力を入れていく予定となっております。

つきましては、さとふる株式会社のご担当者様をお迎えして、返礼品の掲載を希望する事業者様に向けての説明会を開催いたします。

参加をご希望される事業者様は令和7年5月20日(火)までに役場総務課または下記のURLよりお申し込みをお願いいたします。

※土日祝祭日はURLからのWEB申込のみの受付となります。

説明会案内文.pdf

事業者説明会資料.pdf

日時

①(阿嘉島 阿嘉離島振興総合センター)

  令和7年5月21日(水)13:00~14:30

②(座間味島 役場3階多目的ホール)

  令和7年5月21日(水)17:00~18:30

 

 

お申し込みはこちらから

(WEB申込)https://logoform.jp/form/KEW9/1025338

(電話)座間味村役場総務課 宮里 TEL 098-987-2311

 

【詳細お問合せ先】


株式会社さとふる 地域協働事業推進部 西日本パートナーグループ 担当:宮本

メール y-miyamoto@satofull.co.jp 電話番号 080-7046-0745

 

4月21日より発信しております、「第48回座間味ヨットレース」につきまして、
「申込書」に記載しております、申込連絡先のメールアドレスが相違している事が判明いたしました。
 
つきましては、メールにて申込された方は申込送信先のご確認をお願い申し上げます。
 
 
【誤メール】yacht1978@gmail.com
【正メール】zamami.yacht1978@gmail.com
 
 
多大なるご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ございません。
ご対象となる皆さまにおかれましては、大変お手数ではございますが、ご確認の程よろしくお願い申し上げます。
 
 
【問い合わせ先】
申込先:座間味ヨットレース実行委員会事務局(座間味村観光協会内)
電話   :098-987-2277
FAX   :098-987-2278 
Mail   :zamami.yacht1978@gmail.com 
主催   :座間味ヨットレース実行委員会

村内航路みつしまの新造船建造に伴い、これまで使用していた『みつしま』の売船を行います。

 

入札参加申込受付:令和7年4月24日~令和7年5月8日(必着)

入札日時:令和7年5月15日(木) 午後1時15分~

その他詳細につきましては下記の資料をご参照ください。

※ご質問は入札公示(各種様式)の様式第4号にてお問合せ下さいますようよろしくお願いいたします。

 

みつしま売却物件仕様書.pdf

入札公示.xlsx

 

問い合わせ先:座間味村役場 船舶・観光課 仲宗根 高江洲(TEL:098-987-2614)

 

座間味ヨットレース実行委員会より、「第48回座間味ヨットレース」についてお知らせ致します。
 
 
【艇長会議】
日時:令和7年6月27日(金) 18時00分~
場所:宇地泊公民館
 
【ヨットレース】
日時:令和7年6月28日(土)
場所:宜野湾港マリーナ沖合~座間味港沖合(28マイル)
 
※詳細は下記実施要項をご参照ください。
 
「実施要綱2025」
 
【参加申込について】
 
①所定の参加申込書を実行委員会事務局へ提出
 
受付期間:令和7年4月21日(月)~5月30日(金)17:00まで
 
 
 
「申込書」
※参加申込艇数は55艇までとしますが、制限数を超えた以降に申し込みをした艇が自ら座間味港以外に停泊する場合はその限りではありません。
※前年度参加艇以外の方はORS申告シートもご提出ください。
 
 
②参加費について
出艇料(20,000円/艇)、パーティー参加費・Tシャツ代(6,000円/1人)、美ら島税(100円/1人)
※出艇料及び参加費は振込でのお支払いとなります。振込先につきましては実施要項をご確認下さい。
 
 
③ヨットレース開催のご案内について
前年度まで実施しておりました、「ヨットレース開催のご案内」のはがきによる通知におきましては、
今年度からは実施致しませんのでご了承下さいますようお願い致します。
 
 
 
【問い合わせ先】
申込先:座間味ヨットレース実行委員会事務局(座間味村観光協会内)
電話:098-987-2277
FAX:098-987-2278
主催:座間味ヨットレース実行委員会

2025年度第26回サバニ帆漕レースの説明会の日程が決定しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

 

説明会日程

令和7年5月7日(水) 19:00~

沖縄船員会館2階会議室(那覇市)

 

レーススケジュール

令和7年6月21日(土)マリリンカップ-村内レース

令和7年6月22日(日)本レース&表彰パーティー

 

座間味サバニ帆漕レース開催実行委員会 事務局

村内航路みつしまの新造船建造に伴い、これまで使用していた『みつしま』の売船を行います。

入札参加申込受付:令和7年4月10日~令和7年4月21日(必着)

入札日時:令和7年4月24日(木) 午後1時15分~

その他詳細につきましては下記の資料をご参照ください。

※ご質問は入札公示(各種様式)の様式第4号にてお問合せ下さいますようよろしくお願いいたします。

みつしま売却物件仕様書.pdf

入札公示.xlsx

 

問い合わせ先:座間味村役場 船舶・観光課 仲宗根 高江洲(TEL:098-987-2614)