座間味村の座間味港、阿嘉港と、渡嘉敷村の阿波連港を結ぶ「ケラマ航路」の運航を平成25年4月27日(土)から開始します。座間味村の行政連絡船「みつしま」(定員12名)によるオンデマンド運航(事前予約制)のため、ご利用のお客様は前日午後5時までにご予約ください。
慶良間の美しい海を囲む二村をつなぐ「ケラマ航路」は、島々を眺めながらの快適なクルーズ。周遊観光に、またお仕事にご利用いただきますよう、ご予約をお待ちしております。
座間味港発 | 阿嘉港着発 | 阿波連港着発 | 阿嘉港着発 | 座間味港着発 | ||
1便 | 8:30 | 8:45 | 9:05 | 9:25 | 9:40 | |
2便 | 15:30 | 15:45 | 16:05 | 16:25 | 16:40 |
※平成25年5月8日~5月23日は、2便のダイヤが次のようになります。
座間味港発 | 阿嘉港着発 | 阿波連港着発 | 座間味港着発 | 阿嘉港着発 | 座間味港着 | |
2便 | 16:50 | 17:05 | 17:25 | 17:50 | 18:05 | 18:20 |
座間味村ホームページが新装オープンしました。たくさんの方に、慶良間諸島にある座間味村の素晴らしさをお伝えできるよう、常に新しい情報を心がけてまいります。村内の観光事業所のオーナー各位は、各店の最新情報をご紹介しますので村役場総務課までお知らせください。また、お客様や村民の皆さんが撮影された美しい画像なども、どうぞお寄せください。
トップページは観光情報と暮らしの情報の二つに分かれています。住民の皆さんには最新の行政情報をお伝えしますので、どうぞご利用いただき、ご意見をお寄せください。
座間味村の船舶予約システムが6月からより一層便利になります。これまで「座間味村アイランダーズネットワーク」のメンバーさまだけにご利用いただいてきたWEB予約を一般のお客様にもご利用いただきます。クレジットカード決済も導入いたしますので、ご期待ください。(メンバーさまは一般のお客様に先行してご予約を受け付けます)
平成25年4月 座間味村役場
今年度から住民健診の実施が10月になります。年に1度の健診であなたの健康チェックをしましょう。
座間味村は特定健診の対象年齢となる 40~50代男性、地区別では阿嘉区の受診者が少ない状況となっています。お隣近所・友人どうしで声をかけあい、健診 を健康づくりに活かしましょう!
住民健診日程:平成25年10月29日(水)~10月31日(金)
●沖縄本島の指定医療機関で個別健診を受診できます。
ご希望の医療機関または役場住民課にて特定健診の受診が可能な医療機関かを確認し、「受診券」と「保険証」を持って受診して下さい。(有効期限平成26年3月31日)
個別健診は4月1日から受診できますので、集団健診前に受診を希望される方は事前に「受診券」を発行致しますので、役場住民課までご連絡下さい。なお事前にご連絡がない方は集団健診終了後、未受診者の方に「受診券」を配布致します。
●自己負担額は受診券に記載されています。
●指定医療機関で受診なさった場合、職場健診を受診された場合は健診結果の写しを役場へ提出して頂ければ受診率の向上につながります。(受診率が低いと、村民全体の保険料が高くなることがあります)
お問い合わせ:座間味村役場住民課 098-896-4045
那覇空港と慶良間空港間をチャーター運航しているアイラス航空のヘリコプターが、機体の定期検査のため下記日程で運休します。
運休期間:平成25年4月11日(木)~5月2日(木)
お問い合わせ:アイラス航空株式会社 098-857-7563
松田美智代さんが、総務大臣から行政相談委員に委嘱されました。行政相談委員は、住民の皆さんが毎日の暮らしの中で感じている役所の仕事について、苦情や要望・意見を直接受け付け、その解決に努めています。
相談ごとがありましたら、お気軽に声をかけてください。
委嘱期間:平成25年4月1日~平成27年3月31日
お問い合わせ: 沖縄行政評価事務所 0570-090110