本村、座間味島において、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性者が1名確認されました。
村民、観光客の皆様におかれましては、これまで同様に3密を回避し、手洗いやアルコールを用いた消毒、マスクの着用に務め、
不要不急の外出は十分気をつけてくださいますようお願いします。
また、患者、ご家族の人権尊重、個人情報の保護にご理解、ご配慮をお願いいたします。
村民の皆様へは、誤った情報や不確かな情報に惑わされないようにして、冷静な行動をお願いします。
村民・観光客の皆様にお知らせいたします。
令和2年12月28日(月)~令和3年1月4日(月)の期間、「高良家住宅」を休館いたします。
村民・観光客の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
座間味村教育委員会
令和3年1月14日(木)から2月9日(火)までの間、クイーンざまみⅢのドックの為、村内航路みつしま5便目の運航時間が変更となります。
詳細は、下記の通りとなっておりますので、乗船の際には時間に注意して下さいますようお知らせします。
記
1.期 間 令和3年1月14日(木)から2月9日(火)まで
2.内 容 みつしま5便目 座間味発 16:30
阿嘉島発 16:45
阿波連発 17:05
座間味着 17:30
※阿波連発の阿嘉島着の方は、いったん座間味島を経由して阿嘉島に停泊いたします。
粟国村の「フェリーあぐに」がエンジントラブル修繕のため運休となることから、令和2年12月24日(木)下記添付ファイルのとおり運航時間を変更して粟国村へ代船運航するため、座間味村への出入港時間が変更となります。
ご利用予定のお客様には急な運航時間の変更で大変ご迷惑をおかけいたしますがご協力とご理解をお願いいたします。
やまだ ひさし氏(ラジオDJ)
令和2年11月9日から令和3年5月31日までの間、観光大使就任をご快諾いただきました。
やまだ氏は全国的に著名な人気ラジオDJで、座間味村の魅力を全国にPRしていただきたいと思っております。
また、現在座間味村を舞台としたドキュメンタリー映画の製作をプロデュースしております。
どうぞよろしくお願い致します。
慶良間諸島における外来のニホンイノシシの根絶を図るため、捕獲の担い手となる狩猟免許所持者を増やす取り組みとして、座間味村において狩猟免許試験を開催致します。
詳細は以下をご確認ください。
【狩猟免許試験について】
(1)狩猟免許の種類
網猟免許、わな猟免許、第一種猟銃免許、第二種猟銃免許
(2)試験の日時・場所:令和2年1月22日(金) 午前9時から午後4時まで 座間味村歴史文化・健康づくりセンターにて
(3)受験手続
①試験申請期間:令和2年12月11日(金)から令和3年1月4日(月)まで
②受験手数料:1件 5,200円(ただし、他の狩猟免許を所持している者は3,900円)を沖縄検証紙にて納付すること。
※申請書に貼付する方法で納付。
③提出書類:狩猟免許申請書 1部(沖縄県証紙を貼付)、写真2枚、医師の診断書(詳細は添付資料参照)
※各種様式については下記からダウンロードして頂くか、座間味港窓口及び阿嘉港窓口にてお申し付け下さい。
(4)提出及び問い合わせ先
座間味村役場船舶・観光課
住所:〒901-3496 座間味村字座間味109番地 電話:098-987-2320
(5)その他:詳細は添付資料をご確認ください。
【初心者講習について】
(1)講習の日時:令和3年1月12日(火) 午後1時~午後6時 座間味村歴史文化・健康づくりセンターにて
(2)申込み方法:令和2年12月7日(月)~12月23日(水)の期間に申請書を提出
(3)受講料:わな猟免許 10,000円、第一種猟銃免許 15,000円、第二種猟銃免許 10,000
(4)提出先
座間味村役場船舶・観光課
住所:〒901-3496 座間味村字座間味109番地 電話:098-987-2320
(5)その他:詳細は添付資料をご確認ください。
※狩猟免許試験に合格された方は、講習会費用については村からの払い戻しがあります。
戦後75年を機に、戦争を体験し、これまで長年にわたり、戦争の実相と歴史的教訓を次世代に語り継ぎ、語り部として活動されてきた方々の活動内容やメッセージを、阿嘉島さんごゆんたく館にて展示いたします。
【展示期間】令和2年11月30日(月)~令和2年12月24日(木)
【場所】さんごゆんたく館 慶良間諸島国立公園ビジターセンター(阿嘉島)
【主催】沖縄県(主管:沖縄県平和記念資料館)
また、下記の展示も開催しておりますので併せてご覧ください。
①沖縄戦の概要
②座間味村での沖縄戦の米軍記録写真や収蔵物数点
③証言文、証言映像
④児童生徒の平和メッセージ(今年度優秀作品等)
座間味村くじらの里ふれあい広場(阿真キャンプ場)の営業を下記の期間中、お休みさせていただきます。
令和2年12月29日(火)から
令和3年1月3日(日)まで
ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。
慶良間航路みつしま(座間味村⇔渡嘉敷村)の2便目・5便目はエンジンメンテナンスのため、下記の通り運休となります。
村民、観光客の皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
記
運休期間 : 12月1日(火)から12月20日(日)まで
※なお、村内航路みつしま(座間味島⇔阿嘉島)については、代船にて運航いたします。
令和元年度のサンゴのふるさと座間味村応援寄附金の運用情報を公開します。
皆様から頂いた令和元年度の寄附の運用情報を公開します。
令和元年度は下記の事業に寄附を活用させて頂きました。
・レイシガイの駆除等のサンゴ保全活動
・ビーチの清掃等の美化活動
・港湾の清掃
・北浜ビーチ、高月山展望台、チシ展望台等村内のトイレ・シャワーの清掃
・高月山展望台、チシ展望台等の草刈清掃
・避難道、道路、公共の公園等の草刈清掃
令和元年度の寄附金の合計は、250件、5,750,000円でした。暖かいご支援を賜り、感謝申し上げます。
頂いたご寄付は、今後も様々な事業に活用させて頂きます。
今後もさんごのふるさと座間味村にご支援を賜りますようお願いいたします。