観光客及び村民の皆さまへ
本村では令和3年5月2日に古座間味ビーチにおいて、サバニによる海上での聖火リレーが実施される予定となっております。
聖火リレーを安全に実施するため、下記時間帯において古座間味ビーチでの遊泳を一時的に制限するとともに、ビーチエリアについても一部立ち入りを制限させていただく予定となっております。
ゴールデンウイーク期間中であり、古座間味ビーチを訪れる予定の観光客の方も多くいらっしゃると思いますが、皆さまのご理解とご協力をいただき、聖火のバトンが無事に次のランナーへと引き継がれるよう見守っていただきますようお願い致します。
記
遊泳制限日時;令和3年5月2日(日) 正午から午後2時30分(予定)
※4月12日から5月5日までの期間において、沖縄県は「まん延防止等重点措置」の適用対象となっており、聖火リレーの実施方法等については、組織委員会及び沖縄県実行委員会において検討を行っているところです。
今後の動向により、変更となる可能性もございますので、その際には改めてホームページ等でお知らせさせていただきます。
お問い合わせ先:船舶・観光課 098-987-2320
座間味村役場では会計年度任用職員として勤務して頂ける方を下記の通り募集しますのでお知らせします。
1.募集職種
産業振興課慶良間空港管理事務所 1名 パート
週3日7時間又は週5日3.5時間 ※日数時間等調整可
2.応募資格
・令和3年4月1日における満年齢が18歳以上の者
・地方公務員法欠格事項に該当しない者
・免許、資格等をお持ちの場合は履歴書にご記入ください
3.任用期間
令和3年5月1日~令和4年3月31日までの期間
4.休暇、休日等
村条例及び規則に基づき年次有給休暇、病気休暇等を付与。(有給の休暇及び無給の休暇があります)
5.給料(報酬(パートタイム))
(1)報酬・・・・・条例による(学歴、職歴により号給、時給決定)
(2)通勤手当・・・常勤職員に準じて支給(通勤距離による)
(3)期末手当・・・なし
6.出願期日
令和3年4月13日(火)~令和3年4月27日(火)
郵送(消印有効)又は直接持参
7.提出書類
①申込書(指定様式)
②自筆履歴書(写真添付)1通
③健康診断書1通
8. 選考方法
書類選考実施後連絡又は郵送通知致します
※申込書(指定様式)については総務課窓口に設置しています。
【お問い合わせ先】
座間味村役場総務課 課長 宮平壮一郎
電話 098-987-2311
沖縄県が「まん延防止等重点措置」の適用対象に指定され、4月12日(月)~5月5日(水)までの期間と定められました。
これを受け、本村では、県に準じて下記のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。
沖縄県「まん延防止等重点措置」指定に伴う村民及び来島者の皆さまへのお願い.pdf
村民及び来島者の皆さまへは、大変ご不便をおかけいたしますが、引き続き、マスクの着用、こまめな手洗い、手指消毒、3密の回避、定期的な換気等、基本の感染対策を徹底していただきますようご理解、ご協力をお願い申し上げます。
令和3年4月12日
座間味村長 宮里 哲
座間味村森林整備計画を樹立しましたので、森林法第10条の5第10項の規定に基づき公表します。
お問い合わせ先
座間味村役場 産業振興課
連絡先:098ー987ー2312
2021年6月末に開催予定でした、「第22回サバニ帆漕レース」は、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、現時点では状況が見通せないことから、残念ながら中止とさせていただくことになりました。
併せて前日に開催予定でした「第10回マリリンカップ」も同様とさせていただきます。
ご参加を検討されていた皆様、関係者の皆様には多大なご迷惑をお掛けすることとなり誠に申し訳ございません。
何卒ご理解をいただけますようお願い申し上げます。
サバニ帆漕レース公式サイト
令和3年4月5日から令和3年4月22日までの間フェリーざまみ3は定期検査のため運休となります。
なお、定期検査運休中は下記の日程で代船運航がありますのでお知らせいたします。
ご利用のお客様へはご不便をおかけいたしますがご理解とご協力をお願いします。
記
令和3年4月 9日 ニューフェリーあぐに
令和3年4月12日 ニューフェリーあぐに
令和3年4月15日 フェリーとかしき
令和3年4月20日 フェリーとかしき
※運航時間については2021年4月運航ダイヤをご覧ください。
https://www.vill.zamami.okinawa.jp/ship/2021/04/
座間味村役場 船舶・観光課
令和3年度座間味村3次採用試験の結果について
令和3年3月14日に実施した令和3年度座間味村職員3次採用試験の結果は次のとおりです。
1行政職
・令和3年4月1日採用予定者・・・・・・・・・・該当なし
2海事職
・令和3年4月1日採用予定者・・・・・・・・・・・受験番号「10」
※採用候補名簿登載者・・・・・受験番号「11」
※「採用候補名簿登載者」の方は、採用予定者の辞退、又は令和3年3月22日から令和4年3月31日までに本村海事職員に欠員が生じた場合、本名簿登載順に採用することとします。
その他
・採用結果について受験者の皆様全員へ郵送いたします。
・採用辞退については任意の様式に具体的事由を記入し速やかに郵送下さい。
令和3年3月22日
お問合せ先
座間味村役場 総務・福祉課課長 宮平 壮一郎
電話 098-987-2311(代)
令和3年度 座間味村海域安全隊業務の委託事業者を募集致します。
事業名 :令和3年度座間味村村海域安全隊業務
業務範囲:座間味村座間味島・阿嘉島(古座間味ビーチ・阿真ビーチ・北浜ビーチ)
募集期間:令和3年3月29日(月)17:00迄(必着)
詳細につきましては、下記添付資料をご確認下さい。
担当部局:船舶・観光課
TEL:098-987-2614
FAX:098-987-2329
世界が恋するケラマブルーの海を村民と座間味村を訪れるみなさんと共に守り、未来へ繋いでいくためのビーチクリーンプロジェクト「ZAMAMIMANATII」が進行中となっております。
皆様のご支援・ご協力を宜しくお願い致します。
詳細につきましては下記リンクよりご確認下さい。