ホーム > 新着情報 > 観光に関するお知らせ

新着情報

観光に関するお知らせ

 平素より本村船舶をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

 本村船舶事業では、近年の燃料費や船舶維持管理等の維持コストなどの上昇により、厳しい経営状況が続いていることから、以下のとおり、運賃改定を実施することと致しました。

 今後も、安全で安心な運航を維持するとともに、サービス向上に努めてまいりますので、ご利用の皆様には何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

 1.改定内容

 ・旅客運賃 フェリーざまみ3 クイーンざまみ 

 ・自動車航送運賃 

 ・自転車、自動二輪車等手荷物 

 

 2.実施日

 ・令和8年1月1日

 

令和8年1月1日からの運賃料金表はこちらになりますのでご確認ください。

 

 

令和7年11月6日

座間味村役場 船舶・観光課

(お問い合わせ 098-987-2614)

 

令和7年11月9日(日)に実施予定の「令和7年度沖縄県離島町村職員採用共同試験(2次試験)」について、下記のとおり会場が変更となりましたのでお知らせいたします。

 

【変更前】

座間味村役場 

(住所:沖縄県島尻郡座間味村字座間味109番地)

 

【変更後】

沖縄銀行 本店 沖縄銀行 本店 

(1F Okinawa Innovation Lab内)

(住所:沖縄県那覇市久茂地3丁目10ー1)

↓ 場所については、下記のリンクよりご確認ください。

https://share.google/y21hUaQ2MbgNcUfvg

 

試験日程

令和7年11月9日(日)

受付時間:8時30分~8時45分

小論文 :9時00分~10時30分(90分)

休憩  :10時30分~

面接試験:12時00分~ 15分程度

 

平素より当村船舶をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 この度、本村高速船は下記の期間定期ドックのため運休となります。

 今回のドックは法定で定められた5年に一度のエンジン開放ドックの為、通常より時間を

要す作業となり、今年度は左舷機、次年度には右舷機の整備を予定しております。

 11月、並びに12月にご利用予定のお客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解と

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

                  記

ドック期間:令和7年11月4日(火)から令和7年12月19日(金)まで

      ※12月のフェリーざまみ3は1日1往復の運航を予定しております。

 

令和7年11月運航予定pdf

 

 大規模な地震・津波の発生を想定して、下記の通り避難訓練を実施します。

村民、観光客の皆様のご参加をよろしくお願いします。

 

          記

1.日  時 令和7年11月5日(水) 10:00~11:00(終了予定)

2.実施場所 村内全域

3.避難場所 津波来襲時緊急避難場所

       (下記マップより最寄りの避難場所を確認)

R7_座間味村_訓練実施要領.pdf

避難場所(座間味島).pdf

避難場所(阿嘉慶留間島).pdf

 

R7年度地震・津波訓練 ポスター.pdf

座間味村では、高速船クイーンざまみ及びフェリーざまみ3の広告掲載を下記の通り募集致します。

事業所のPR等にぜひご利用ください。

 1.広告掲載期間  令和7年11月1日から令和8年2月28日まで(4か月間)

 2.広告企画及び掲載料金

   枠の大きさ:B5用紙サイズ (1枠あたり 9.5cm×6cm)

   料   金:1枠 1万円(税込み)

 3.申込期間    令和7年10月7日(火)から令和7年10月20日(月)

船舶広告募集.docx

座間味村船舶広告掲載申込書.docx

現在、国勢調査を装った不審な調査、いわゆる「かたり調査」が各地で報告されています。

 

●国勢調査では電子メールや電話による回答依頼は行っておりません。

※但し調査票をご提出いただいた後、調査票の回答内容を確認するために調査回答時にご記入いただいた連絡先へお電話する場合がございます。

 

●国勢調査では以下の要求をすることはありません。

・金銭を要求すること

・銀行口座の暗証番号、クレジットカード番号を聞くこと

・年収、預金額などの資産状況等を聞くこと

 

●調査協力(回答)に対する記念品の贈呈は行っておりません。

 

●国勢調査員はその身分を証明する「国勢調査員証」等を必ず携帯しています。

 

不審な電話、メール、訪問があったときは、座間味村役場 総務課までお問い合わせください。

 

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

 

 平素より当村船舶をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

この度、渡嘉敷村阿波連漁港の浮桟橋機能保全工事に伴う、浮桟橋利用停止のため、

下記の期間、座間味・阿嘉~阿波連航路を運休することとなりました。

 

 村民、観光客のご利用の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

 

 

              記

 

1.運休日時  令和7年11月1日~12月31日まで(予定)

  ※工事が予定より早期に完了した場合は完了次第、運航再開いたします。

 

2.理  由  阿波連漁港の浮桟橋機能保全工事に伴う浮桟橋利用停止のため

 

 

不明点等ありましたら、お問合せくださいますようお願いいたします。

 

                           問い合わせ先

                           座間味村役場 船舶・観光課

                           098-987-2614

令和7年国勢調査がはじまります!

2025/9/17

カテゴリー: 

カテゴリー: 

カテゴリー: 

カテゴリー: 

カテゴリー: 

令和7年9月20日以降から、調査員証を携帯した調査員が皆さまのお宅を訪問し、調査書類をお配りいたします。

 

回答は、令和7年10月8日までに、インターネット、郵送、調査員への提出のいずれかでご回答お願いします。(回答はスマホ、パソコンからかんたん・便利なインターネットがおすすめです!)

 

ご不明な点がありましたら、座間味村役場 総務課までお問い合わせください。

 

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

国勢調査2025キャンペーンサイト

平素より村営バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

大型バスの故障により、9月13日(土)より当面の間、マイクロバスでの運行となります。

 

座席数が少なくなるため、運行ダイヤを変更し対応いたしますが、混雑時はご乗車いただけない場合もございます。

 

住民、観光客の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

 

臨時9月バススケジュール.pdf

 

座間味村役場船舶観光課

みだしのイベントについて下記の通り出展者を募集いたします。
各資料をご確認いただき、期日までに船舶観光課までお申込み下さい。
 
 
 
 
1.離島フェア開催日時
 
令和7年11月21日(金)~ 11月23日(日)
 
2.募集内容および役場申込〆切日
 
(1)出展者募集    : 9月22日(月)17時まで
(2)離島食堂出店募集 : 9月22日(月)17時まで
(3)芸能団派遣    : 9月22日(月)17時まで
 
4.離島フェア出展協力金について
 
出展事業者には村より一部協力金が支給されます。
詳細は、以下の要領をご確認下さい。
 
 
 
5.離島フェア出展希望者向け説明会について
※説明会は終了いたしました。ご確認事項などにつきましては、船舶観光課までお問い合わせください。
 
離島フェア出展希望者向けに説明会を実施いたします。
詳細につきましては、下記内容をご確認ください。
 
日程    : 令和7年9月9日(火)
場所・時間 : 10時30分~ 阿嘉離島振興総合センター  
        13時30分~ 座間味村役場3階多目的ホール
内容    : 出展(店)希望者へ実施内容の説明、及び出展(店)協力金について
対象者   : 座間味村内で営業し、住所を有する全ての事業者
 
 
 
 
問い合わせ先
 
座間味村役場 船舶観光課 担当:島
098-987-2320