座間味村ビーチクリーンを下記の日程で行います。
村民の皆様、多数ご参加くださいますようご案内いたします。
記
1.開催日時 平成27年9月18日(金) 17:00~17:30
2.場所 古座間味ビーチ
阿真ビーチ
緑地公園グラウンド横ビーチ
北浜ビーチ
※ 動きやすい服装で、飲み物をご持参下さい。
集合場所は現地集合となりますので、ご了承ください。
お問い合わせ先
座間味村役場 総務・福祉課 高江洲
TEL098-896-4045(直)
慶良間自然保護官事務所 前山
TEL098-987-2662(代表)
8月22日に開催予定の座間味祭りは、台風15号の影響により9月12日に延期となりました。
座間味祭り実行委員
お問い合わせ
座間味村商工会
098-896-4321
座間味村役場では、平成28年度の職員採用を次の通り行います。離島の村づくりに取り組む意欲あふれる方を募集します。
採用予定年月日
平成28年4月1日
試験日
申込先
〒901-3496 沖縄県島尻郡座間味村字座間味109番地
座間味村役場 総務・福祉課 (098)987-2311
申込期間と方法
一般社団法人座間味村観光協会 臨時職員(パート可)の募集をいたします。
募集期間:平成27年8月13日(木)~平成27年9月14日(月)
応募資格:(1)平成27年4月1日における満年齢が18歳以上の者
(2)普通自動車免許
(3)採用時に座間味村に住所を有する者
提出書類:(1)自筆履歴書 1通(写真添付要)
(2)健康診断書 1通
業務内容:
座間味・阿嘉島観光案内所の窓口業務、電話対応、イベント・ツアー受入等観光全般
ポスター:募集チラシH27.8.13-H27.9.14.pdf
お問合せ:一般社団法人座間味村観光協会
Tel 098-987-2277
担当 渡邉
平成27年8月3日(月)~8月9日(日)の間、
那覇空港と座間味村を結ぶヘリタクシーが運休します。
お問い合わせ:アイラス航空株式会社
098-857-7563
http://www.ilas-okinawa.jp/suspend-services/
平成27年5月より装備品の調整のため運休しておりました那覇空港と離島を結ぶヘリタクシーですが、平成27年7月6日より運航再開の運びとなりましたことをご連絡致します。
アイラス航空株式会社 お問い合わせ 098-857-7563
サバニ帆漕レース実行委員会よりお知らせいたします。
第16回サバニ帆漕レースの前日に開催される
島内プレレース「第4回マリリンカップ」の申込み受付を開始します。
日時:平成27年6月27日(土)
スタート 10:30 ゴール最終 13:00
座間味港をスタートし、嘉比島をまわって古座間味ビーチがゴールとなります。
※当日の天候などにより、変更する場合もあります。
お申し込み締め切りは、6月24日(水)午後3時までとなっております。
説明資料および申込書はこちらのページ、またはサバニ帆漕レース公式ホームページからダウンロード可能です。
サバニ帆漕レース公式ホームページ→http://www.photowave.jp/sabani_s/
みなさまのご参加お待ちしております。
お申込み/お問い合わせ
サバニレース実行委員会・事務局
座間味村役場 産業振興課 担当:山城
TEL 098-987-2320 FAX 098-987-2329
E-Mail:yamashiro@vill.zamami.okinawa.jp
サバニ帆漕レース実行委員会よりお知らせです。
いよいよ、3日後に迫る、サバニ帆漕レースですが、
スタートの配置順番の発表とゴール後についてのお知らせをいたします。
※第16回サバニ帆漕レーススケジュール
※スタート配置順番表
※ゴール後について
ゴール後上位5チームは那覇市 波の上「うみそら公園」にてウィニングランを行っていただきます。以下が案内となります。
第16回サバニ帆漕レースの出漕受付を明日5月1日(木)より開始致します。
受付終了いたしました。
○申し込み必要書類
① サバニ帆漕レース参加申込書(様式1)
② 参加艇必要提出書類(伴走船)
③ 伴走船船検書のコピー
④ 伴走船船長の船舶操縦士免許証のコピー
⑤ 搬送依頼書(様式2)
⑥ チームプロフィール(様式3)
⑦ セールサイズ・艇の全長
※指定用紙-A4
※こちらから必要書類をダウンロード出来ます。
watanabe 改定15回サバニルールブック2014.pdf
必要書類一式はこちらから 第16回サバニ帆漕レース 必要書類.zip
○サバニ帆漕レース開催までの主な日程
出漕受付 : 5月1日 (木) ~ 6月5日(金)
出漕確定 : 6月8日(月) ※参加費入金確認
サバニ搬送期間 : 6月9日(月)~ 6月25日(木)
島内プレレース : 6月27日(土)
レース開催日 : 6月28日(日)
○出漕料:
チーム 10,000円
選 手 3,000円(保険料、パーティー費、Tシャツ代込)
○振込口座
必要書類 「01申込み日程・お振込先等」に記載
※参加費等、入金後の返金は原則不可とします。
○問い合わせ
サバニ帆漕レース実行委員会 本部事務局
(座間味村役場/産業振興課) 山城 将太
TEL098-987-2320/FAX098-987-2329
yamashiro@vill.zamami.okinawa.jp
■ 何か不明なことがありましたら、電話または、メールでお願いいたします。
座間味ヨットレース実行委員会より、
第38回座間味ヨットレースについてお知らせ致します。
○日程
平成27年7月3日(金)
18:00〜18:30 艇長会議(予定) 於:宜野湾港マリーナ・管理事務所(予定)
平成27年7月4日(土)
08:30 スタート時刻予定(クラスⅡ)
09:00 スタート時刻予定(クラスⅠ)
14:30 体験試乗会(無料) 於:座間味港浮桟橋
16:00 タイムリミット
18:00 表彰式・パーティー(1人3,000円) 於:座間味港ターミナル広場
○参加申込(出艇申告)・参加費用
①所定の参加申込書(出艇申告)を、6月1日(月)~6月30日(火)午後5時までに
実行委員会事務局へ提出(FAX又は郵送)のこと。
(出艇料はレース前日の艇長会議の日に徴収する)
②参加費用は、下記の通りとする。
出艇料(1艇、7,000円) パーティー費(1人、3,000円)
※申し込み期限以降に、申し込みの方は出艇料(1艇につき10,000円)とする。
③レース中止の場合の出艇料
出艇料入金後の返金は原則不可とします。
天候の都合により中止となった場合も同様です。
※詳しくは要項等をご覧ください。
※帆走指示書については艇長会議にて配布いたします。
問い合わせ先
レース 座間味村役場 産業振興課 担当 山城 将太
℡ 098-987-2320 FAX 098-987-2329
Email:yamashiro@vill.zamami.okinawa.jp
宿 泊 座間味村観光協会 ℡ 098-987-2277
船 舶 座間味村役場那覇出張所(定期船の予約受付) ℡ 098-868-4567
座間味村役場産業振興課 ℡ 098-987-2320