
第1回KOGINCHU CUP 体験会申込についてお知らせいたします。
台風の影響で延期となっておりました第1回KOGINCHU CUPが10月20日(日)に開催致します。
それに伴い、SUP体験会の参加者を募集しております。
たくさんの方々のご参加、お待ちしています!!

開催日:2013年10月20日(日)
開催場所:古座間味ビーチ
【SUP体験会】
・時間 12:00~15:00
・参加料 500円/30分(保険代込)
※小中学生は無料です。
・対象者 村内外の小学生~
※体験中は保護者同伴でお願い致します。
申込用紙を参加料を実行委員会までご提出下さいませ。
○KOGINCHU CUP実行委員会 曽和
〒904-0315 沖縄県中頭郡読谷村渡具知502-1
TEL.098-923-2497 / FAX.098-923-2498
○座間味村役場 産業振興課 仲宗根
〒901-3496 沖縄県島尻郡座間味村字座間味109
TEL.098-987-3009 / FAX.098-987-2004
○座間味村観光協会 松田
〒沖縄県島尻郡座間味村字座間味95 2F
TEL.098-987-2600 / FAX.098-987-2611
2013年11月1日より漁業センサスという統計調査を実施いたします。
漁業センサスとは、水産業の実態を把握することを目的とし、5年に1度調査が行われています。
調査員が漁業をされている皆様のところへ調査のご協力をお願いすると思いますが、ご理解下さいますようお願いします。
なお、ご不明な点がございましたら総務課 高江洲までご連絡ください。
お問合せ先:座間味村役場 総務課 高江洲
TEL 098-987-2311
はいさい
座間味村役場 住民課より
『沖縄県立看護大学 地域推薦制度』についてご案内いたします。
沖縄県立看護大学では、平成25年3月高校卒業者または平成26年3月卒業見込みの者で、
本大学卒業後に本村の地域保険・医療・福祉の向上に貢献しようという者を、沖縄県立看護大学平成25年度入学選抜に際して推薦する『地域推薦制度』があります(1名)
本推薦制度を希望する方は、役場住民課までご連絡ください。
☆お問合せ先☆
座間味村役場 住民課
電話:098-896-4045
担当:課長 宮平まで
☆締め切り☆
平成25年9月24日(火)17:00まで
※沖縄県立看護大学ホームページにも推薦制度に関するご案内が確認できます。(ホームページ⇒学部入試情報⇒特別選抜をクリック!!)
http://www.okinawa-nurs.ac.jp/c3/gakubu.htm
平成25年9月2日 座間味村役場 住民課
台風4号の影響により、延期となっておりました 第7回 Jr.ヨットレース & 体験ヨット試乗会が
平成25年9月23日(月)に開催されます。
村内外の小中学生対象です。皆さまのご参加、お待ちしております!

場所 : 古座間味ビーチ
■レース開催時間 9:00~12:00
【対象者】 村内外の小中学生(OP級)
【参加者】小中学生 1人1000円
ランチ 12:00~13:00
レース参加者との交流会
★参加される方はお弁当持参でお願いいたします。
■体験ヨット開催時間 13:00~15:30
【対象者】 村内外の小中学生
【参加者】 無料
※体験中は保護者同伴でお願いいたします。
申込み期間 9月10日(火)~9月18日(水)
申込書と参加料を実行委員会まで提出してください。
座間味ヨットレース実行委員会
901-3496 座間味村座間味109
座間味村役場 産業振興課内 tel:098-987-3009 fAX:098-987-2004
担当:仲宗根
Email: nakasone@vill.zamami.okinawa.jp
| 村民料金 | 一般のお客様 | ||
| 大人 150円 | こども 80円 | 大人 300円 | こども 150円 |
| 大人障害 80円 | こども障害 40円 | 大人障害150円 | こども障害 70円 |
環境省は、今年度中に本村を含む「慶良間諸島国立公園」を新設するとして、指定区域案などの公園計画を発表しました。指定に向けてのパブリックコメント(意見公募)が行われていますので、次の環境省ホームページをご覧ください。
・慶良間諸島国立公園(仮称)の指定に関する意見の募集 (パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17044
・「慶良間諸島国立公園(仮称)の特別地域内において許可を受けなければ採取し、又は損傷してはならない高山植物その他これに類する植物を指定する件」(環境省告示)(案)の意見募集について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17041
・「自然公園法第22条第3項第2号の規定に基づき、環境大臣が指定する区域及びその区域ごとに指定する動植物を定める件(慶良間諸島国立公園(仮称))」(環境省告示)の意見募集について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17043
