ホーム > 新着情報

新着情報

座間味村くじらの里ふれあい広場(阿真キャンプ場)の年末年始の営業について

誠に勝手ながら、座間味村くじらの里ふれあい広場(阿真キャンプ場)の営業を下記の期間中休業とさせていいただきます。

年末年始休業期間:令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

10月21日より 運休となっておりました高速船クイーンざまみは

12月21日(土曜日)より運航を再開いたします。

度重なるトラブルで長期間運休となり村民、観光客の皆様へ

ご迷惑をお掛けしました事を心よりお詫び申し上げます。

 

座間味村役場 船舶・観光課

令和6年5月1日から26日まで東京の新宿御苑インフォメーションセンターアートギャラリーにて開催しました、

「慶良間諸島国立公園指定10周年記念企画展」を、阿嘉島のさんごゆんたく館で開催しております。

この機会に是非足をお運びください!!

 

↓↓↓チラシをご覧ください↓↓↓

さんごゆんたく館 パネル展.pdf

令和6年11月24日に実施した令和6年度沖縄県離島町村職員採用共同試験(二次試験)の合格者についてお知らせします。

下記、PDFファイルを御確認ください。

 

令和6年度沖縄県離島町村職員採用共同試験(二次試験)合格者.pdf

 

※詳細につきましては、沖縄県町村会Webサイトを御確認ください。

https://www.okichouson.gr.jp/news/3067

年末年始のごみの収集日程について、別添の通りと致します。

住民の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いします。

R6年度 年末年始のゴミ収集について

【お問合せ先】 住民課 

TEL:098-896-4045

令和6年10月9日より沖縄県最低賃金が改正されています。

 

 最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。

 地域別最低賃金は、産業や職種にかかわりなく、都道府県内の事業場で働くすべての労働者とその使用者に対して適用される最低賃金として、各都道府県に1つずつ定められています。

詳細につきましては、下記をご参照ください。

沖縄県最低賃金.pdf

最低賃金・賃金引き上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策リーフレット【PDF形式 : 1.28MB】|沖縄労働局

2024年11月20日から24日までアメリカ合衆国フロリダのサラソタで開催されたSUPの大会、

「2024 ICF SUP WORLD CHAMPIONSHIPS」において、

座間味村から「宮平琥太郎」、「奥秋李果」、「西川竜真」の3選手が日本代表として出場しましたのでレースの結果をお知らせします。

 

宮平琥太朗

ジュニアメンスプリント 予選敗退

ジュニアメンテクニカル決勝 5位

ジュニアメンロングディスタンス 優勝

本補助事業におきまして、予算が上限に達したため終了とさせていただきます。

たくさんの事業者の皆さまの申請ありがとうございました。

座間味村教育委員会では令和7年度の会計年度任用職員を募集いたします。
 
任用期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
 
募集職種、応募資格等については下記をご確認ください。
 
 
 
 
連絡先
座間味村教育委員会
電話 098-987-2153

クイーンざまみの運航再開予定について

 

令和6年10月21日(月)より運休となっております、クイーンざまみについて

令和6年12月21日(土)より運航を再開する予定としております。

ご利用予定でありました、村民、観光客の皆様には多大なご不便とご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。

 

令和6年12月運航予定.pdf

令和7年01月運航予定.pdf