ホーム > 新着情報 > 観光のトピックス

新着情報

観光のトピックス

平成25年6月11日(火)から、座間味村船舶の乗船券ご購入にクレジットカードがご利用いただけるようになります。

那覇発で来村されるお客様は‥

・那覇泊港 (ターミナル「とまりん」、泊港北岸) と、座間味港、阿嘉港での乗船券ご購入時にクレジットカードをご利用いただけます。

・座間味村ホームページからのWEB船舶予約(PC、携帯電話、スマートホン) の際にクレジット決済がご利用いただけます。

(アイランダーズネットのメンバー様以外の方も、クレジット決済でのWEB予約がご利用いただけます)

※ メンバー様と一般のお客様は、予約可能期間が異なります。

住民の皆さんは‥

・座間味港、阿嘉港のチケット売り場、また那覇泊港 (とまりん、泊港北岸)での乗船券ご購入時にクレジットカードをご利用いただけます。

※ 村民メンバーの方はこれまで通りWEB予約ができますが、村民料金でのWEBクレジット決済はできません。窓口でのクレジット支払いをご利用ください。

 

credit1.gif

お問い合わせ先

座間味村役場那覇出張所 098-868-4567

座間味村役場公営企業課 098-987-2614

sango_egg0130531 (59).JPG
 
座間味村海域のサンゴの産卵が、5月31日の夜確認できました。
 
阿嘉島マジャビーチではこの日、あか・げるまダイビング協会の案内で島の小中学生が産卵を観察。夜7時40分頃から始まった、ピンクの卵が一斉に水中に漂う自然のショーに大感激。
大成功の万歳となりました。(写真下)
子どもたちが帰った後、阿嘉島のダイバーは11時前の大産卵を確認しました。近年ないほどの規模の産卵に、興奮冷めやらぬ一夜となりました。
 
 
20130601163331e72.jpg
 
 

座間味村の阿嘉島が、CNNが選ぶ世界ベスト100ビーチの58位にランクインしたことがわかりました。具体的なビーチ名ではなく、「阿嘉島」で指定されていますが、「ニシハマ」や「マエハマ」の美しさは、本日更新の座間味村ホームページトップのスライドショー(阿嘉・慶留間ダイビング協会提供)でお楽しみください。

日本国内では他に、葉山御用邸のある一色海岸(神奈川県)が65位にランクインしているようです。詳しくは、CNNのサイトをご覧ください。

http://edition.cnn.com/2013/05/28/travel/100-best-beaches/index.html

TSSテレビ新広島の番組「ニッポンを釣りたい」の撮影が先日座間味村海域で行われ、人気若手俳優 市原隼人さんがトローリングで、巨大カジキの釣り上げに成功。

市原さん大健闘の一部始終をぜひご覧ください。

 

放映: 6月23日(日) 午後4:05~5:20 フジテレビ系列全国28局 (沖縄はOTV) 

番組サイトに予告があります。

http://www.tss-tv.co.jp/web/nipponwo/

平成25年4月27日(土)

ドクターヘリPRイベントのためドクターヘリが座間味村に来てくれました。

ドクターヘリは離島の救急搬送で活躍しています。

昨年は離島の救急搬送300件のうち、15件は座間味村だったそうです。

ドクヘリ1.JPG

ものすごい風と共にドクターヘリ着陸。

ドクヘリ2.JPG

浦添総合病院 救命救急センター 葵 佳宏 医師によりドクターヘリの説明。

ドクヘリ3.JPG

ドクヘリ4.JPG

どくへり5.JPGのサムネイル画像

子どもたちもドクターヘリに興味津々!

ドクヘリ6.JPG

琉神マブヤー登場!大人も子どもも大興奮!

ドクヘリ7.JPG

琉神マブヤーと写真撮影。

ドクヘリ8.JPG

今回のイベントを企画してくれた、スタッフのみなさん。

ありがとうございました。

 

 

今回、たくさんの村民の皆さんが集まってくださり大成功でした。

なかなか見ることのできないドクターヘリを間近で見ることができ、

また琉神マブヤーも来てくれて素晴らしいイベントとなりました。

またきて下さいね! 

 

                                        レポート 石川

平成25年4月26日(金)

ミス沖縄の山田さん、長濱さん、又吉さん(写真左から)が来村。

今回は体験型研修ということで座間味村でマリンレジャーを体験しに来てくれました!

ダイビング1.JPG

ダイビング2.JPG

 

体験ダイビング前は少し緊張気味でした。

ダイビング3.JPG

いざ海へ!

ダイビング後.JPG

海から上がると興奮気味に「キレイだった」と大喜び。

ウミガメも見られたようで体験後は最高の笑顔でした!

ダイビング4.JPG

体験ダイビングのガイドをしてくださった又吉さん親子と菊田さんと!

昼食.JPG

昼食は座間味名物モズクソバ。

シーカヤック1.JPG

シーカヤック2.JPG

シーカヤック3.JPG

シーカヤック体験。上手にカヤックを操ってました!

 

シーカヤック4.JPG

スタンドアップパドルボード1.JPG

スタンドアップパドルボード体験。すぐに乗りこなしていました!

スタンドアップパドルボード2.JPG

シーカヤックのガイドをしてくださった佐野さん、スタンドアップパドルボードのガイドをしてくださった鈴木さん、川口さんと!

また、座間味村の観光大使に就任された元メジャーリーガーの小宮山悟さんもご一緒に!

集合写真1.JPG

絶景ポイントで!

集合写真2.JPG

今回は日帰りのマリン体験でしたがたいへん喜んでくれました。

「今度は泊まりでダイビングのライセンスを取りに来ます」とミスの皆さん。

ぜひまた座間味村に来てほしいですね!

ミス沖縄の皆さん、お疲れさまでした!

 

レポーター 石川