ホーム > ざまみ便り

ざまみ便り

平成26年12月9日(火)

天気 くもりのち晴れ

気温 22度前後

水温 23度前後

 

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

昨日から11日までクイーンざまみがドック入りのため、運休となっております。

お客様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、安全運航のためのドック入りですので

ご理解とご協力よろしくお願い致します。

 

先日、12月6日(土)にクルーズ船飛鳥Ⅱが座間味島に来島しましたー!

座間味港から見た飛鳥Ⅱ。さすが豪華客船、大きいですね~

IMG_0929.JPG

今回は「南西諸島・台湾クルーズ」として

横浜→名古屋→那覇→台湾→石垣→座間味→奄美大島→名古屋→横浜

とめぐる旅をしているとのこと。

 

座間味港では飛鳥Ⅱ歓迎イベントとしてフラ、琉球舞踊、エイサーなどが披露されました。

子供達のエイサーではみなさん子供や孫を思い浮かべるような温かい目でご覧になっていました。

CIMG2573.JPG

座間味港には大きな船は着岸できないため、こちらのテンダーボートで上陸します。

たくさんのお客様が船から降りてきて下さいましたヽ(^o^)丿

CIMG2543.JPG

 

上陸してからはオプショナルツアーとしてグラスボートや

ノルディックウォーキングなどを楽しんで頂いたり、

CIMG2549.JPGCIMG2533.JPG

座間味島フードフェスタと称し、特産品を振る舞わせていただきました^^

もずくせんべい、もずくおにぎり、もずく酢、マドレーヌ、ハーブティー、

もずくとセーイカのソーセージ、ぐるくんせんべいなど少しずつではありますが、

座間味島の特産品を味わっていただきました♪

CIMG2509.JPG

 

また、当日受付可能なざまみ産工作&ジェルキャンドル作りも開催!

CIMG2536.JPGCIMG2537.JPG

思い出に残る作品が出来ましたでしょうかー?

 

夕方5時ごろには飛鳥Ⅱは奄美大島に向けて出港していきました。

予想よりも多くのお客様が上陸して下さり、関係者一同嬉しい気持ちでいっぱいです!

短い時間ではありましたが、座間味島を満喫して頂いていたら幸いです。

またいつか座間味島でお会いしましょう♪

 

後日船内の様子もアップしたいと思いますのでお楽しみに!!

 

ブログ更新:磯崎

ファン感謝月間終了!

2014/12/1

カテゴリー:

平成26年12月1日(月)

天気 雨

気温 25℃前後

水温 24℃前後

 

みなさまいかがお過ごしですか?

今日から12月になり、今年も残すところあと1ヶ月ですね。

座間味村は北風が強く、朝から雨とあいにくのお天気です…(>_<)

船舶も全便欠航となっており、ご迷惑をおかけします。

 

それでは、ファン感謝月間最後の第5週目「島人芸能ショー」の様子をお伝えします!

ラストは 座間味離島振興総合センター にて開催しました。

司会 コナン五味川さん・*KIRARI*加藤さん 

 

座間味校の生徒さんによる獅子舞とエイサー

力強く元気いっぱいの演舞にてスタート!

eisa-.png

座間味婦人会による 観光小唄

婦人会.png

フラチーム「ピリラニ」によるハワイアンフラ

フラ(大人).pngふら(チビちゃん).png

相撲ダンサーズ

今回は今月初の女性っ!!ヽ(^o^)丿

某ダイビングショップのお姉さまでした~

相撲(神輿).png相撲ダンサーズ.png

そして会場が盛り上がったまま、ドリームガールズの登場!

リズムに合わせてついつい私も踊っちゃいました(*^_^*)

G&D.png

今回は「ざ・まみーず」が出演できなかったので

「座間味村エイサー同好会」がトリを務めました。

エイサー同好会.png

観光協会のあの方々も大活躍!!

kannkou2.png

最後は会場のみなさまも一緒にカチャーシー♪

会場.png

ラスト5週目の「島人芸能ショー」も大盛り上がりのまま幕を閉じました。

今年は土曜日が5回あり、芸能ショ―も5回あったのですが、

毎週楽しませて頂き本当にありがとうございました。みなさま1ヵ月お疲れ様でした。

 

そしてこの1ヶ月間、座間味島を愛し、遊びにいらっしゃったみなさま、

本当にありがとうございました(*^^)

今回初めて座間味島に来られた方々、今まで来て下さっている方々

このファン感をきっかけに、さらに座間味を好きになってまた遊びにいらしていただけると嬉しいです!

 

座間味村はこれからクジラの季節になります。

今月の27日にホェールウォッチング協会がスタートします!

クジラ達のダイナミックなパフォーマンスをぜひ見にいらして下さい\(^o^)/

みなさまのご来村お待ちしております。

 

ブログ更新:平仲

 

ファン感4週目!

2014/11/24

カテゴリー:

平成26年11月24日(月)

天気 晴れ

気温 26度前後

水温 25度前後

 

みなさまいかがお過ごしですか?

本日3連休の最終日!

帰ってしまうお客様も多く、ちょっぴりさみしい座間味村です。

この3連休はとっても良いお天気に恵まれましたー!

昼間の海ももちろんですが、夜の星空がすごくキレイでした^^

みなさん流れ星見れましたでしょうか?

 

4週目のファン感「島人芸能ショー」も大盛り上がりでしたよー!

相撲ダンサーズではいつも島民がお世話になっているあのお方が…

2014-11-22 20.38.28.jpg

首からかけているのは聴診器ですよ^^もうおわかりですよね?笑

 

今週はチームけらまビーチクリーン活動の前夜祭でもあったため、

KIRINさんプレゼンツのお笑い芸人ショーもありました。

2014-11-22 19.20.12.jpg

2014-11-22 19.30.03.jpg

 

それと、今回は毎週おいしい料理を提供してくれているテナントさんを紹介したいと思います。

● レストランまるみや

2014-11-15 18.46.48.jpg

ゴーヤチャンプル、焼きそば、ジーマミ豆腐、地鶏タタキ、ウィンナー、ラフテー、枝豆、ポテトフライ、タコライス、とり唐など

●  ラ・トゥーク

2014-11-15 18.47.31.jpg

もずくの天ぷら、イカ焼き、ポーク玉子おにぎり、もつ煮、カジキだしそばなど

●  寅次郎

2014-11-15 18.47.21.jpg

たこ焼き、焼きそば、おでん、地魚フライ&唐揚げ、各種惣菜など

● たんぽぽ

2014-11-15 18.47.10.jpg

から揚げ、チャーハン、もずく天、サーターアンダギー、コロッケ、フランクフルト、チャーハンとから揚げセット、ぜんざいなど

●  呑処 Keiko

2014-11-22 19.31.34.jpg

豚汁、かまぼこおにぎり、骨付ソーセージ、紅芋団子、山桃酒、沖縄たんかん梅酒など

●  豚々茶舗

2014-11-15 19.00.47.jpg

ミニ豚まん、餃子、焼売、ちまき、ケーキセットなど

●  パーラー憩

2014-11-22 19.31.05.jpg

焼きそば、ナシゴレン、ソーメンチャンプルー、もずくおにぎり、ミジュンの唐揚げ・南蛮漬け、もずく天など

●  座間味村漁協

2014-11-22 19.28.57.jpg

イカスミ焼きそば、海鮮ソーセージ、魚ナゲット、魚ミンチカツなど

●  座間味小学校ミニバスケットボール父母会

2014-11-22 20.15.24.jpg

ソフトドリンク、ホットコーヒー、ポップコーンなど

 

どれもおいしそうで何を食べようか迷ってしまいますよね…(@_@;)

私も毎週テナントの前をウロウロしてしまいました^^;

出店しているほとんどのテナントさんが島内で飲食店をやっておりますので、

今回来島出来なかったみなさまはランチやディナーで訪れてみてくださいね!

とはいえ、お祭りでしか味わえないメニューも多数ございますので、

座間味島への旅行をお考えの方は、お祭りに合わせて来島というのもオススメですよー♪

イベント時期の情報に関しましては、

座間味村観光協会(098-987-2277)までお問い合わせ下さい。

 

さて、次回はいよいよ最終週です。盛り上がって行きましょう!

「宝探し」のくじ引きもまだまだ豪華賞品が残っております。

みなさまのご来島お待ちしております<(_ _)>

 

ブログ更新:磯崎

 

 

 

イベント尽くし

2014/11/22

カテゴリー:

2014年11月22日(土)

気温 23度前後

水温 25度前後

天気 雨のち曇り

 

皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか(*^_^*)

本日11月22日は「いい夫婦の日」ですね。普段パートナーに伝えられない想いを、この機会に気持ちを伝える方もいらっしゃるのではないでしょうか(^_^)v

さて、今日から3連休ですね(^_^)座間味村では22日、23日とイベント尽くしの3連休になります!!

まず、3連休の初日である今日、22日は、島の芸能と島の味満載の「島人芸能ショー」が開催されます。琉球舞踊・ハワイアンフラ・エイサーの他、余興やバンド演奏、お楽しみ抽選会等が行われる予定です。また、テナントも出店していますので、たくさんの方々のご来場をお待ちしております(^^♪

開催日 11月22日(土)

開演時間 18:15~

開催場所 座間味港ターミナル広場(雨天時は座間味離島振興総合センター)

お問い合わせ先 座間味村観光協会 098-987-2277

続いて、23日は「いいうみの日」の語呂に合わせて、ビーチクリーン活動・ビーチクリーンアート制作が開催されます!座間味村では、古座間味ビーチ、北浜ビーチ、前浜ビーチの3つのビーチでクリーン活動が行われ、その後クリーンアートが行われます。そして参加された方には、ケラマクリーンTシャツをプレゼント!!(※枚数に限りがございますので先着順とさせて頂きます。)

この機会にぜひご参加下さいませ(^_^)v

開催日 11月23日(日)

開催時間 10:00~(受付は9:00~)

開催場所 座間味島:古座間味ビーチ  阿嘉島:北浜ビーチ  慶留間島:前浜ビーチ

お問い合わせ先 ケラマ諸島観光案内所 098-943-6315 

           座間味村商工会 098-896-4321

詳しくは下記をご覧下さいませ。

チームけらま .pdf

 

たくさんの方のご来村、心よりお待ちしています(*^_^*)

 

ブログ更新:松田

 

ファン感第3週目!

2014/11/18

カテゴリー:

平成26年11月18日(火)

天気 くもり

気温 22度前後

水温 24度前後

 

みなさまいかがお過ごしですか?

本日の座間味村は風がビュービューです(~_~;)

クイーンざまみは全便欠航、阿波連行きも欠航してしまいました…。

だんだんと冬の雰囲気がただよってきております。

 

そんなさみしい雰囲気を吹き飛ばす座間味島のファン感謝月間!

先週の土曜日の島人芸能ショーも200名を超えるお客様にご来場いただきました~♪

こんなにも座間味島を愛して下さっているファンの方々が

いらっしゃるのは本当に喜ばしい事です^^

みなさまをおもてなすべく、芸能ショーにも気合が入ります!

2014-11-15 18.37.20.jpg2014-11-15 19.06.54.jpg2014-11-15 19.19.14.jpg2014-11-15 20.25.57.jpg

相撲ダンサーズでは実行委員長自ら、神輿の上にヽ(^o^)丿

2014-11-15 20.34.45.jpg

今回は「ざ・まみーず」が出演できなかったため、

「座間味エイサー同好会」がトリを務めました。

2014-11-15 20.55.02.jpg

最後は会場のみなさまも一緒にカチャーシー♪

2014-11-15 21.07.35.jpg

大盛り上がりのまま、3周目の島人芸能ショーは幕を閉じました。

トリを務めることになった「座間味エイサー同好会」のみなさま、

プレッシャーもあったと思います!本当にお疲れ様でした。

 

そして会場では月刊マリンダイビングさんの

「とるのるフォトin座間味」も開催されました!

特設ブースにて滞在中に撮影された写真を応募頂くと、

必ず「マリンダイビング」に掲載されるという水中写真好きにはたまらない企画です。

2014-11-15 18.38.03.jpg2014-11-15 19.42.26.jpg

その場で応募作品の中から「マリンダイビング」のカメラマンさんが特別賞を選出!

見事選ばれた方にはスカイマークの航空券など豪華賞品がプレゼントされていました~♪

みなさんの写真が掲載されるマリンダイビング2月号は1月10日発売だそうですよ(^_^)v

 

また毎週、島の飲食店のみなさんがテナントも出してくれています。

おでん、トン汁、もつ煮、肉まん、ぜんざいなど温かいものもたくさん!

これから4週目、5週目に向けて寒さが厳しくなってくると思いますので、

ご来場予定の方はぜひ温かいものを食べて行って下さいねー^^

でもステージ前で踊って暑くなったら冷たいビールの方が欲しくなるかもしれないですね!

 

まだまだ熱い座間味島にぜひお越しください♪

 

ブログ更新:磯崎

ファン感第2週目!

2014/11/9

カテゴリー:

平成26年11月9日(日)

天気 曇り 

気温 26度前後

水温 25度前後

 

皆様いかがお過ごしですか?

本日の座間味村は前線の通過により海上が荒れ模様になるらしく、

高速船の2便目が欠航になってしまいました…。

ご利用予定のお客様には大変ご迷惑・ご不便をおかけしております。

冬場は特にこういった急な欠航も予想されますので皆様ご注意ください<(_ _)>

 

昨日も悪天候が予想されておりましたが、なんとかお天気が持ちこたえそう?!

とのことで第2週目の島人芸のショーが座間味港ターミナルで開催されました~。

今週は座間味中学校の生徒さんによるエイサーからスタート!

たくましい演舞を披露してくれました~

写真 2014-11-08 18 32 09.jpg

 

そして婦人会の皆様による観光小唄。

座間味のオリジナルソングなので歌詞にも注目してくださいね♪

私もひそかに練習中です(^_^)v

写真 2014-11-08 18 55 27.jpg

 

玉城流円の會平良冨士子琉舞道場座間味支部のみなさま。

優雅な琉球舞踊…見惚れてしまいますね(*^_^*)

写真 2014-11-08 19 06 22.jpg

 

フラチーム「ピリラニ」によるハワイアンフラ。とっても素敵なダンスで癒してくれます。

お客様と一緒に踊る体験フラも!皆様すごくお上手でしたー♪

写真 2014-11-08 19 27 26.jpg

 

座間味エイサー同好会の皆さんによる演舞。

力強い太鼓の音が響き渡って、会場の皆様の手拍子で盛り上がってました!

こちらもお客様と一緒に体験エイサーとカチャーシ―があります♪

写真 2014-11-08 19 36 48.jpg

 

先週もご紹介させてもらいました、相撲ダンサーズ。

みなさんも「減圧ソング」一緒に覚えて踊りましょう!

写真 2014-11-08 20 25 49.jpg

 

そしてドリームガールズには今週もサプライズゲストが…!

某レストランの看板娘の彼女でした(^^♪

写真 2014-11-08 20 46 14.jpg

 

最後はざ・まみーず!

沖縄バンドブームの火付け役でもあったTHE BOOMの「島唄」を披露してくれました。

前奏のギターソロが始まった瞬間、黄色い声が上がっていましたよー♪

写真 2014-11-08 20 59 11.jpg

 

このようにファン感謝月間のイベントはお客様が

一緒に参加して楽しめるプログラムとなっております。

せっかくの機会ですのでぜひ前に出て一緒に楽しんで行って下さいね♪

相撲ダンサーズに出てみたい方はご贔屓にして下さっている

ショップのスタッフに声をかけみてください。

来週ステージに上がっているのはあなたかもしれませんよー^^

 

みなさまのご来島心よりお待ちしております!

 

ブログ更新:磯崎

ファン感第1週目!

2014/11/2

カテゴリー:

平成26年11月2日(日)

天気 晴れのち曇り時々雨

気温 27度前後

水温 26度前後

 

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

11月に入りましたが、沖縄の南では台風20号が発生しております…。

台風はまだ遠いのですが前線の影響もあり、

明日より船の運航に影響が出てくる可能性もございます。

乗船されるご予定のお客様は今後の台風情報、波予報にご注意ください。

 

台風の話題はこの辺にして、昨日行われた

ファン感第1週目「島人芸能ショー」の様子をお伝えしたいと思います!

今年は第1週目から約350名のお客様にご来場いただきましたー♪

プログラムは座間味校エイサー、玉城流円の會平良冨士子琉舞道場、

フラチームピリラニ、座間味エイサー同好会と続き、

いよいよお客様も多数参加の相撲ダンサーズ!!

今年一発目、神輿の上に乗るのは……

5.JPG

われらがブライアーンヽ(^o^)丿

あのメイクをしてもなんだか決まってしまうブライアンです。

6.JPG

漢字で書くと「武雷安」となるようです!笑

 

お次はまたまたスペシャルゲストに期待がかかるドリームガールズ♪

1.JPG

今年は照明やスモークなど新たな演出が加わって会場のボルテージはMAX!!

そしてスペシャルゲストは……

2.JPG

キレッキレのダンスで島人たちも一瞬「…誰???」となったようですが、

船の乗り降りの際にみなさまも会っているかもしれません、

最近司会でも活躍のあの方でした~^^

 

もちろんトリをかざるのはざ・まみーず(^^♪

4.JPG

もう座間味のイベントには欠かせない存在になっていますね!

 

写真がうまく取れずすべてをお伝えできなくて申し訳ありません…。

来週は他の出演者の皆様やテナントのお食事なんかも紹介出来たらと思います。

 

台風の影響が気になる所ではありますが、皆様のご来島お待ちしております<(_ _)>

 

ブログ更新:磯崎

平成26年10月31日(金)

天気 雨のちくもりのち晴れ

気温 29度前後

水温 26度前後

 

みなさまいかがお過ごしですか?

今日の座間味村は朝から小雨が降っていましたが現在は快晴ですよー(*^^)v

明日からの連休も良いお天気に恵まれますように!

 

さて、明日から11月ですね。

座間味島の11月といえばご存知の方も多いと思いますが…

『ファン感謝月間』 です!!

いよいよ明日からスタート致します。

 

座間味島ファン感謝月間とは、日頃から座間味島を愛してくれています皆様のために

島民が様々なおもてなしをさせて頂くイベントです。

毎週土曜日には芸達者な島人達がステージを飾り、

島の飲食店のテナントがずらりとならぶ「島人芸能ショー」が開催されます。

今年は1日が土曜日ということで、初日から芸能ショーが(^^♪

 

その他にも島内・水中に隠されたタグを見つけて豪華賞品が当たる「宝さがし」や、

人気投票でグランプリが決まる「フォトコンテスト」などが予定されています。

この期間にご来島いただいたお客様はぜひ、心にとまった作品に投票をお願いします<(_ _)>

 

先日こちらのブログでもお知らせしましたが、

11月15日は「とるのるフォトin座間味」も開催されますのでぜひご参加ください!

とるのるフォトin座間味告知ポスター (1)_01.jpg
 
 
ファン感謝月間の詳細はコチラ>>
 
とるのるフォトin座間味の詳細はコチラ>>
 
 
皆様のご来島心よりお待ちしております(*^_^*)
 
 
ブログ更新:磯崎

村民大運動会

2014/10/25

カテゴリー:

2014年10月25日(土)

気温  27℃前後

水温  26℃前後

天気  快晴!!

 

皆さんこんにちは♪いかがおすごしですか??

本日、阿嘉島の阿嘉幼小中学校にて

「第35回 座間味村民大運動会」が開催されました\(^o^)/

大会テーマは「3つの島の絆をひとつに」です!

テーマ

慶留間地区

 

一般混合リレーの始まりです♪

リレー

DSC_0299.JPG

リレーの一番の目玉!!バトン渡しは慎重かつスピーディーに★

DSC_0300.JPG

ゴ~ル!!一着おめでとうございます~(*^_^*)

 

続いては団技。村長も活躍してますよ!

DSC_0305.JPG

DSC_0308.JPG

村長のサッカーボールを蹴る姿がカッコイイですね♪

DSC_0312.JPG

お昼休みには豪華賞品があたる!?お楽しみ抽選会もありました。

運動会の最後の締めは”各地区対抗綱引き”です!!

今年は慶留間地区に軍配が上がりました~\(^o^)/

 

村民の皆さん大変お疲れ様でした。

テーマのように3つの島の絆がますますひとつになれたと思います。

 

各地区のオリジナルTシャツを着て参加している運動会。

それを見るだけでも楽しくなります!

是非次回の大運動会の時期に村民からパワーをもらいに

島に足を運んでみてはいかがでしょうか?(*^_^*)

 

ブログ更新:平仲

 

 

 

 

2014年10月20日(月)

気温 26度前後

水温 26度前後

天気 晴れ

 

皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?本日2回目の更新となりました^^

いよいよ来月から始まります、「座間味島ファン感謝月間」!!9年目を迎える今年は、読者参加型「とるのるフォトin座間味」が座間味島にて11月15日(土)に開催致します^^「とるのるフォト」とは、はじめて水中写真を撮るビギナーでも参加可能なイベントで、滞在中に座間味島で撮影した写真を応募頂ければ、必ず「マリンダイビング」という誌面に掲載されるという企画です。

とるのるフォトin座間味告知ポスター .pdf

詳細はコチラから>>>

「とるのるフォトin座間味」告知ページ
http://www.marinediving.com/topics/1410/1016_zamami.shtml

お気軽に参加することが出来ますのでたくさんの方々のお越しを心よりお待ちしております(*^_^*)

また、11月の毎週土曜の夜は「島人芸能ショー」が開催され、今年は5回イベントが行われます!!合わせてたくさんのご参加をお待ちしております^^;

詳細はコチラから>>>
座間味島ファン感謝月間特設ページ
http://homepage3.nifty.com/zamami-diving/fun.html

 

 

ブログ更新:松田