みつしま修理に伴う村内航路の全便運休を受けまして、一般財団法人座間味村観光協会様にて、
令和6年5月19日(日)よりチャーター船による代替船運航を行って頂くこととなりました。
座席数に限りがあるため前日までのご予約が必要なほか、運休となる場合もございますので、
座間味村観光協会様へ直接お問い合わせ(電話番号098-987-2277)の上ご利用頂きますようお願い申し上げます。
詳しくは、添付資料をご確認願います。
※発行事業者(インボイス事業者)登録番号については、令和6年4月1日から地方公営企業法を適用した公営企業会計へ移行するため発行事業者(インボイス事業者)登録番号が変更となります。
国での交付手続きが4月1日から開始されるため、番号が交付されるまでの間については、発行事業者(インボイス事業者)登録番号が記載されません。
交付され次第、村公式ホームページでお知らせします。
適格請求書発行事業者(インボイス事業者)登録番号(令和6年3月31日まで)
会計の名称 |
登録番号 |
座間味村簡易水道特別会計 |
T-6-8000-2000-5405 |
座間味村下水道事業特別会計 |
T-7-8000-2000-5404 |
座間味村漁業集落排水特別会計 |
T-5-8000-2000-5587 |
座間味村農業集落排水特別会計 |
T-6-8000-2000-5586 |
座間味村役場船舶課特別会計 |
T-3-8000-2000-4376 |
格請求書発行事業者(インボイス事業者)登録番号(令和6年4月1日以降)
会計の名称 |
登録番号 |
座間味村簡易水道事業 |
現在申請中となります (新しい番号が交付され次第お知らせします) |
座間味村下水道事業 |
|
座間味村船舶事業 |
2024年2月20日(火)に行われた慶良間諸島国立公園ステップアッププログラム2025について、別添のとおりお知らせ致します。
前回まではグループを2つに分けて行っていましたが、今回は全体で2023年度の取り組みを振り返り、今後の進め方について意見交換を行いました。
村内航路みつしまの新造船建造に伴い、現在使用している『みつしま』の売船を行います。
入札参加申込受付:令和6年3月26日~令和6年4月17日(当日消印有効)
入札日時 :令和6年4月22日(月)午後1時15分~
その他詳細につきましては下記添付資料をご参照下さい。
※ご質問は入札公示(各種様式)の様式第4号にてお問合せ下さいますようよろしくお願いいたします。
問い合わせ先:座間味村役場 船舶・観光課(TEL:098-987-2614)
令和6年度 座間味村海域安全隊事業の受託事業者を募集致します。
事業名:令和6年度 座間味村海域安全隊事業
業務範囲:座間味村内の海水浴場(古ザマミビーチ、阿真ビーチ、北浜ビーチ、各無人島、その周辺)
募集期間:令和6年3月25日(月)~4月5日(金)17:00迄(必着)
詳細につきましては下記資料をご確認ください。
お問合せ先
座間味村役場 船舶・観光課
TEL098-987-2320
高速船クィーンざまみについて緊急整備が必要になったことから、3月12日(火)13日(水)の2日間運休をいたします。
乗船を予定されている皆様には、申し訳ございませんがフェリーざまみをご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
村民及び観光客の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
予約変更のお問合せ先
座間味村役場 那覇出張所 電話:098-868-4567