ホーム > ざまみ便り > イベント情報

ざまみ便り

イベント情報

平成25年11月1日(金)

天気 雨

気温 25度前後

水温 25度前後

 

みなさん、いかがお過ごしですか?

座間味村では、朝から風が強く小雨が降り続いています。。。

 

今日から11月ですね!

座間味の11月と言えば「座間味島ファン感謝月間」

日頃から座間味島を愛してくださっている皆様の為に、

座間味島の島民が感謝の気持ちを込めまして1ヶ月間に渡って様々なイベントでおもてなし致します。

 

◎毎週土曜日の夜は 『島人芸能ショー』

座間味港ターミナル広場にて開催されます。

芸達者な島人達のパフォーマンスは必見です(*^ー^)v

今年はなんと土曜日が5回あるため、芸能ショーも5回!!

どんな演目が披露されるのかはお楽しみです♪

 

◎お得な商品券や素敵な商品が当たる 『宝探し』

座間味島内、水中のいたるとこに隠されたタグを探しましょう!

発見しましたら、座間味島観光案内所までお持ちください。

くじ引きで座間味島内で利用できる商品券や高速船優待券、島の特産品など素敵な景品が当たりますよ☆

 

◎座間味島フォトコンテスト開催中!

座間味港フェリーターミナルにてフォトコンテストが開催されています。

応募締め切りは10月31日でしたが、本日より来場者による人気投票が行われます。

受賞した方はもちろん、投票して下さった方にも抽選でプレゼントがございますので、

ご来島の際は是非投票していって下さいね!

 

◎フォトコンテストと同時に『みんなの写真館』も開催中!

座間味島ファン感謝月間中に、撮った写真をプリントアウトして貼って頂きます。

各ダイビングショップ、観光案内所内に設置されたプリンターでプリントアウトが可能です。

こちらもグランプリに選ばれた方には賞品がございますヽ(^o^)丿

フォトコンテストより気軽に参加できますので、期間中ステキな写真を撮って参加してみませんか?

 

その他、協賛店からも様々な特典が用意されていますので、この機会に是非座間味島に遊びに来てください★

詳しくはこちら↓

http://homepage3.nifty.com/zamami-diving/fun.html

 

みなさまのご来島お待ちしております♪

 

ブログ更新:磯崎

2013年10月27日(日)

天気 曇りのち晴れ

気温 25度

水温 25度前後

 

みなさまこんにちは!

台風が去り、やっと海も穏やかになってきました。そして座間味村も秋の気配が漂ってきました。

本日からはようやくフェリーも高速船クイーンも復活です!!

本当に待ちに待った出航です!

観光のお客様はもちろんですが、地元の私たちも食材や物資が船にのって運ばれて来るため、大変待ち遠しかったんです(>_<)

もう台風は来ないで欲しいですね…

さて、大変遅くなってしまったのですが、延期になっていた阿嘉・慶留間 納涼祭りが10月12日に無事に終了いたしましたのでその模様をお伝えします!

場所は阿嘉大橋下の広場で、18時より行われました。

IMG_0359.jpg

盆踊りを楽しむためにやぐらも設置され、島の方を中心にみんなでダンス!ダンス!ダンス!

IMG_6529.jpg

IMG_9992.jpg

出店もあるので小腹が空いたら腹ごしらえをしてまた踊ったり、ステージを見たりとみなさん思い思いに楽しまれていました(^^♪

出店ではイカのガーリックバターや定番の焼き鳥、やきそば、カレーライスなどを販売していました。

IMG_2010.jpgIMG_3027.jpg

島んちゅの手作りです(*^_^*)みんなで一つとなり販売を行うので、和気あいあい♪

その間にステージでは太鼓や民謡ライブ、バンドの演奏、ゆかたコンテストなどもあり、大変盛り上がっていました!

IMG_4147.jpg

なかでも特記したいのは、島の中学生を中心に踊ったAKB48の恋するフォーチュンクッキーの場面です!

可愛らしい中学生の姿にみなさん胸をわし掴みされていました~!!!

IMG_6698.jpg

すごい人だかりです!

IMG_0049.jpg

IMG_4137.jpg

観ている人も一緒に踊りだし、会場がひとつになっていました!

アンコールの声もかかり、盛り上がりは最高潮となりました。

そして時間が流れ最後のしめはやっぱりかちゃーしー!

IMG_8004.jpg

IMG_4896.jpgIMG_4155.jpg

観光のお客さま、島んちゅみんなで楽しいひとときを過ごすことができました!

島んちゅ手作りの納涼祭り、とってもアットホームですよ!

このように座間味村では、定期的にイベントの開催を行っております。

来月は座間味島ファン感謝月間が設定され芸能ショーなどが行われます!みなさまのお越しをお待ちしております!

 

ブログ更新 垣花

2013年10月26日(土)

気温 25度前後

水温 27度前後

天気 晴れ時々曇り

 

皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

台風27号の影響により、船が全便欠航して5日目。。。

明日こそは!と願うばかりです。

さて、今月の20日(日)に第1回立漕人CUPが古座間味ビーチにて開催されました。

IMG_2942.JPG

台風27号が接近していたため、開催が危ぶまれていましたが、無事に開催することが出来ました。

レース当日は風が強く、波もあったため、急遽、レースのコースを湾内のみに変更しました。

レース参加者の中には・・・・・

レース1.jpg

レース2.jpg

村長.jpg

座間味村長、宮里哲さんの姿もありました★

 

皆さんにも実際パドルボードに乗ってもらおうと、試乗体験会も開催されました。

体験会1.jpg

体験会2.JPG

島の子ども達や観光客の方々が参加して下さいました♪

 

最後はリレー大会!!

リレー2.jpg

リレー1.jpg

子どもから大人、未経験者から経験者まで、たくさんの方に楽しんで頂ける事が出来ました。

 

大会終了後は表彰式もありました。

表彰式.jpg

表彰式1.jpg

表彰式子ども.jpg

ちゃっかり、島の子ども達も貰っていました★

 

そしてそして、皆さんと記念撮影!

記念撮影.jpg

記念すべき第1回の大会は無事、事故もなく終える事が出来ました。

これもたくさんの方々に協力して頂いたお陰です。

ありがとうございました。

 

ブログ更新:松田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海御願(ウミウガン)

2013/10/13

カテゴリー:

2013年10月13日(日)

気温 29度前後

水温 28度前後

天気 晴れ

皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

一昨日、11日は座間味島で海御願(ウミウガン)が行われました。

1381626580045.jpg

「海御願」とは1年を感謝し今後の豊漁、航海安全、家内安全五穀豊穣を祈願するものです。

産業形態が変わった今日でも、海との関わりの中で生き、海からの恩恵を受け続けて行くことは変わりなく、その恵みに感謝すると共に航海安全を祈ります。

1381626523344.jpg

座間味校小学生エイサーによる奉納

1381626521462.jpg

座間味校中学生によるエイサー

午後3時頃からハーリー競争が行われました。

1381626522105.jpg

1381626522738.jpg

ウガンハーリー、一般参加ハーリー、東西対抗ハーリーの3つに分かれて競争します。

午後6時からは座間味区、阿真区、阿佐区、それぞれ3つの地区で懇親会が行われました。

・座間味区の様子

IMG_2879.JPG

IMG_2887.JPG

 

・阿真区の様子

IMG_2910.JPG

IMG_2906.JPG

 

・阿佐区の様子

IMG_2917.JPG

IMG_2920.JPG

座間味エイサー同好会もそれぞれの地区をまわって踊ってくれました。

 

島の先輩方が培ってきた伝統行事、文化を今後も大切に守りながら継続していきたいですね。

 

ブログ更新 松田

 

 

平成25年9月26日(木)

天気 晴れ

気温 27度前後

水温 28度前後

風 北東6m

9月23日(土)古座間味ビーチにて『第7回小松杯Jr.ヨットレース』が開催されました!

座間味セーリングチームJr.のメンバーは小学4年生から中学2年生までの4名。

IMG_2633.JPG

セールも自分達で立て準備完了。

IMG_2611.JPG

午前8時半 開会式を始めます。

IMG_2623.JPG

今年の選手宣誓は西尾寛楽君がおこないます。

IMG_2626.JPG

コース説明はサンゴと砂浜を使います(^^)

子供たちも真剣な眼差し。

IMG_2634.JPG

午前9時レース開始!!

IMG_2638.JPG

デットヒートが続きます!

IMG_2657.JPG

女子がリード!

スピードを楽しめる程の成長ぶり(^^)

子供のヨットは恐怖心に打ち勝つことがまず第一歩の成長となります。

風をしっかりつかみ、バトルを繰り広げる姿に感動です。

結果は表彰式までお楽しみに♪  

IMG_2785.JPGIMG_2786.JPG

ヨットも片づけて、みんなでお昼ご飯。

来週は渡嘉敷島までヨットで行くそうですよ!

頼もしいです。 

今年は開催できませんでしたが、来年も体験ヨット試乗会を行う予定です。

皆様のご参加ぜひお待ちしております(^^) 

IMG_2629.JPG                     

ブログ更新:渡邉

中秋の名月 芸能祭

2013/9/18

カテゴリー:

2013年9月18日(水)

天気 晴れ時々曇り

気温 31度前後

水温 28度前後

 

皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

一昨日、16日(月)は中秋の名月 芸能祭が開催されました。

DSC_4841.JPG

月明かりの下で演舞を披露してくださいました(^^♪

DSC_4814.JPG

DSC_4860.JPG

DSC_4789.JPG

学生による三線の演奏では、三線の音色と学生の歌声が、秋の夜空に響きわたりました。

DSC_4943.JPG

DSC_4946.JPG

DSC_4951.JPG

芸能を専攻する沖縄県立芸術大学の学生による三線の演舞や琉球舞踊の演舞は本格的でした(^^)

皆さん、本当にありがとうございました!

DSC_4983.JPG

 

ブログ更新 松田

慶留間大運動会

2013/9/15

カテゴリー:

平成25年9月15日(日)

天気 晴れsun

気温 32度前後

水温 28度前後

 

みなさま、いかがお過ごしですか?

9月の連休を迎え、再びにぎわってきている座間味村です!

 

昨日、慶留間幼小中学校で運動会が行われましたshoedash

IMG_1803.JPG

テーマは「輝け 僕らの絆!巻きおこせ 慶留間旋風」typhoon

IMG_1805.JPG

お天気にも恵まれ、まさに運動会日和でしたshine

慶留間校の生徒さんは全部で10名なのですが、

この日は、阿嘉島、座間味島、沖縄本島からもみなさんかけつけてくれています!

 

定番のかけっこや玉入れ、綱引き、ダンス、

そしてお昼ごはんのあとにはエイサーが披露されましたnotes

IMG_1833.JPG

元気いっぱいに踊った後は、

会場の方々も一緒に沖縄定番のカチャーシーで盛り上がりますup

IMG_1837.JPG

そしてなんといっても慶留間校といえばこのロケーション!!

IMG_1819.JPG

こんな環境で育っていく子供たちの将来が楽しみですねconfident

みなさんお疲れ様でした!

 

ブログ更新:磯崎

お知らせ

2013/9/6

カテゴリー:

2013年9月6日(金)

天気 晴れ

気温 31度

水温 29度

 

みなさまこんにちは!

台風が去って青空が戻り、朝晩は過ごしやすい気候になってきた座間味村です。

さて、早速ですがみなさまにお知らせです。

前回の記事にのせました阿嘉・慶留間納涼祭りですが、明日に予定されていましたがまたもや延期となってしまいました。。

楽しみにされていた方、ごめんなさい。

次は10月を予定しています!

宜しくお願いいたします。

8.JPG

 

ブログ更新 垣花

 

2013年 8月30日(金)

天気 晴れ時々曇り

気温 32度

水温 29度前後

 

みなさんこんにちは!

台風15号の影響が出て、船は全便欠航となってしまいましたね…

天気はいいのに…(>_<)残念です。。

でも、風は強いので、海でのレジャーは注意が必要です!座間味村は本日ビーチはすべて遊泳禁止となっています。

気を付けてくださいね。

今回座間味村へいらっしゃる予定だったお客様、申し訳ございません。

これに懲りずに、またのお越しをお待ちしております!

 

さて、今回は阿嘉・慶留間納涼祭りについてお知らせいたします。

明日開催の予定だったのですが、台風の影響で日程が次週へ延期となりました…阿嘉・慶留間納涼祭.jpeg

阿嘉・慶留間納涼祭としては今年で5年目の開催となります。

昔は阿嘉校で行われており、一時無くなってしまっていたそうですが、島のおじ~おば~、子供たちに楽しんでもらおうと復活させたそうです!

会場にはやぐらが設置され、みんなで盆踊りを楽しみます。

島人による民謡ショーも予定されています!

ゆかた、甚平コンテストも行われますので、ぜひおしゃれして参加したいですね!

手作り感あふれる島のお祭りで、ほっこりしてください^^

来週は台風が来ないことを願って…

祭りの様子はまたアップします!

 

ブログ更新 垣花

座間味島祭り2013

2013/8/28

カテゴリー:

2013年8月28日(水)

気温 33度前後

水温 29度前後

天気 晴れ

皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

今、台風15号が発生しており、今後の進路予報では沖縄にも影響がででくる模様です・・・。

こまめに台風情報を確認したほうがよさそうですね。

さて、先週の土曜日は「座間味島祭り」が開催されました。

毎年恒例の一大イベントで、今年も盛大に盛り上がりました。

それでは、その様子を写真でご紹介していきますね!

今年の司会者は、DJ・パーソナリティ・ナレーター・MC等を務めてます、高橋勝也さんです。

司会者.JPG

琉球舞踊による演目です。

琉舞(琉装).JPG

琉舞.JPG

これぞ沖縄ですね!

続いては、ビールうま飲み大会の様子です。

うま呑み.JPG

いかに美味しそうに飲めるか、ということで、みなさん、とても良い笑顔ですね~

島の子供達によるフラダンス

フラ(小学生).JPG

フラ(中学生).JPG

癒されますね~!

島の奥様方によるフラダンス

フラ(大人).JPG

みなさん、見とれていました・・・!

エイサー同好会によるエイサー

エイサー同好会.JPG

太鼓の音が夜の空に響きわたっていました!!

そして、夏の祭りといったらやっぱりこれ!!!

花火.JPG

最高でしたっ!

締めは島のバンド「ざ・まみーず」

エイサー&まみーず.JPG

まみーず.JPG

祭りに欠かせない存在です!!

最後の最後まで、会場の熱気が冷めることはありませんでした!!

 

ブログ更新 松田