平成25年5月12日(日)
気温 22度
水温 23度前後
みなさんこんにちは
ゴールデンウィークがあっという間に終わり、またいつも通りゆったりとした島時間が流れている座間味村です
高良家は19世紀末に建設された船頭主屋と呼ばれる旧家で、国指定重要文化財です。
こちらのおじ~は中村武次郎さんです!
高良家にまつわるお話をしてくださいます
今日は高良家の石垣についてお話してくださいました
高良家の石垣はサンゴ石灰石を使用して作られているんですが、そこに穴が空いているんですたけじろうおじ~によると、戦争時代の鉄砲の弾が当たった跡だと教えてくださいました。
他にもいろいろなお話が聞けたり、三線を弾いてくれたりと高良家ならではのゆったりとした時間が流れていますので、まだ訪れたことがない方はぜひ一度お越しください
座間味村へめんそ~れ
お待ちしております
ブログ更新:玉城
平成25年5月5日(日)
天気 曇り
気温 23度
水温 23度前後
GWも残すところあと2日!
本日お帰りのお客様も多く、ちょっぴり寂しい気持ちです
ところでみなさま、座間味村アイランダーズネットワークはご存知ですか?
座間味村の美しい自然を愛し、ファンになってくださった方たちのメンバー制クラブです。
メンバーの方は座間味村の「ネット村民」として、
船舶の予約が2か月+1週間前から出来たり、実際に来島して頂いた際に様々な特典を受けることが出来ます。
詳しくは座間味村公式Webサイトの
『座間味村アイランダーズネットワーク』をご覧ください
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/info/islanders.html
ただ今、メンバー様のGW特典として、
座間味村の特産品・お土産品がもれなく当たるくじ引きを開催しております
本日くじ引きに来ていただいたKさんご夫妻。
なんと、お二人そろって大当たり!!
私たちも思わずテンションが上がってしまいました
くじ引きは、座間味港及び阿嘉港ターミナル内の観光協会にて
5月7日(火)まで開催していますので、
まだお済みでない会員様はぜひお越しくださいませ。
大当たりも若干ですが、残ってますよー
みなさまのご来村お待ちしております
ブログ更新:磯崎
平成25年5月1日(水)
天気 くもり時々雨
気温 20度前後
水温 22度前後
GWも半ばにさしかかってきましたが、皆様いかがお過ごしですか?
今日の座間味は朝から雨が降ったりやんだりで、またまた涼しい日に逆戻り。
そろそろ梅雨入りも近いのでしょうか?
さて今日は座間味島の古座間味ビーチを紹介したいと思います
古座間味ビーチは真っ白な砂浜が広がっていて、
波打ち際からすぐ近くでサンゴ礁やたくさんの魚を見ることができるとても綺麗なビーチです
(天気がどんよりなのが残念ですが…)
ビーチのログハウス内には2つのお店があり、
軽食、ドリンク類の販売やマリングッズのレンタルなどをしています。
パーラー憩では、カレー・ラーメンなどの軽食、かき氷などを販売しています
他にもビーチで必要なタオル、日焼け止め、ビーチサンダルなんかも売っていますよー。
もう1店舗がマギイ・シー・グラブです。
こちらも軽食のほか、ブルーシールのアイスなども販売しています
そしてマリングッズのレンタルもとっても充実しています。
バナナボートも出来ちゃいます
ログハウスを出てウッドデッキの階段を少し降りると、
広いテラスがあり慶良間の島々を眺めながらのんびりすることもできますよー
今日はあいにくのお天気ですが、晴れた日の眺めは最高です
古座間味ビーチへは座間味港より徒歩15分程度です。
港より村営バスも出ていますので、そちらもご利用ください。
少しアップダウンのある道ですが、
バイクや自転車で走るのも気持ち良いかもしれませんね
みなさま是非お越しください
ブログ更新:磯崎
平成25年4月30日(火)
天気 晴れ
気温 24度前後
水温 24度前後
皆さんこんにちは。
ゴールデンウィークは楽しんでますか?
座間味村もたくさんのお客様が遊びに来てくださいました。
今日は阿嘉島のニシバマビーチを紹介します。
港から自転車で10分。
天気も良く最高にきれいなケラマブルーが広がります。
ビーチには2つのお店があり皆様をお迎えします。
ハナムロ・カフェではタコライスや塩そばを出してます。
人気のデザート、アイスカチャンは6月末から出ますよ^^♪
シュノーケルセットのレンタルもあります!
そしてもう一店舗は虹浜ハウス。
カレーライスを日替わりで出してます。
今日は野菜たっぷりキーマカレーでした^^♪
こちらのレンタルも充実!
トップシーズンでもプライベートビーチのように満喫できる解放感あるビーチ。
少し沖まで泳ぐときれいなサンゴやお魚がたくさん見れますよ。
透明度はピカイチです!
最近は海外からもたくさんのお客様が遊びに来る人気のビーチです。
お待ちしてます
ブログ更新:渡邉
平成25年4月20日(土)
天気 晴れ
気温 23度前後
水温 24度前後
座間味村の海びらきが、座間味島の阿真ビーチで開催されました!
座間味・阿嘉・慶留間島の中学生により海開き宣言がされ、安全で快適な海の行楽地をPRしました。
内閣府より島尻安伊子政務官や、衆議院議員の國場幸之助氏、そして沖縄観光コンベンションビューローよりミス沖縄スカイブルー又吉さんと、コバルトブルー長濱さんにお越しいただき、華やかに会が行われました。
阿嘉小中学校児童生徒によるエイサー演舞
フラリームピリラニのフラ
今年は天気が良かったので「さむ~い!」との声は響かず、子供たちは初泳ぎを楽しんでいました。
そして島のお父さんお母さんも毎年楽しみにしている魚のつかみ取り(^^)
夕飯のおかずを期待し子供たちに声援をかけます。
島の海開きは地域の皆さんの協力で成り立ちます。
このおにぎりは婦人会の皆さんの手作り。魚はダイビング協会の皆さんがこの日のために準備します。
今年は大量でした♪
さぁ座間味村の夏はこれからが本番!!
たくさんの皆様のご来村をお待ちしております。
ブログ更新:渡邉